![K☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むすこらぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むすこらぶ
あたしならいかないですね😄
![おかあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかあちゃん
私は花火大会やお祭りも我慢しました😭🙌
人混みなのでお腹大きいとぶつかったり怖かったので💦
-
K☆
なにかあったら
怖いですもんね😭💦
今年は我慢します🙆♀️⚠️- 6月26日
![こぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぽ
2週間を切っているので、いつ産まれてもおかしくない時期ですね。
人混みで陣痛など来ると、道路へ出るのが大変だったり、タクシーが運良く拾えても、道路が混んでいて…など考えると、今年は我慢した方がいいかもしれないですね💦
-
K☆
来年はこどもとだんなと
行きたいと思います😊🎵- 6月26日
![mimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimama
家から遠いならやめておいた方がいいかもですね😵
私は地元が富田林です!
PL病院や産婦人科いっぱいあるので
なにかあっても大丈夫でしょうが
道が混んでいるので救急車もなかなか来ないかもですね💦
-
K☆
なにかあったら
怖いので辞めときます😭☝️- 6月26日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
私なら臨月入ったら人混みには行かないですね💦
大きなお祭りだと人混みでぶつかったりすることもあるし、転倒したら大変です💦混むと交通手段も麻痺するので、破水や陣痛きてもすぐ病院にむかえないですし...。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
付き添いに頼れる人がいるなら1.2時間楽しんでもいいと思います(o^^o)
いきなり身動きとれなくなるほどの陣痛が来るわけでもないので、、笑
ただ急に破水、腹痛が起こることも考えて近くの病院の電話番号と場所の把握や タクシー会社を3社くらい番号控えておいたほうがいいと思います!
![K☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K☆
来年はこどもと旦那で
行きたいと思います😊🎵
K☆
今年は我慢ですね🙆♀️☝️
むすこらぶ
あたしも予定日が(๑ᴖ◡ᴖ๑)さんと近かったです😃
予定日よりもあたしは10日早く産まれたので、
今は安静にしてる方がいいかなと🐱
K☆
お出かけ先で
陣痛が1番怖いですね😱💨
9ヶ月なら
おとなしくしなきゃですね😅🎵
むすこらぶ
万が一のこともありますもんね、、
けどお出掛けしたくなりますよね😏