

*K♡MAMA*
私もなってしまいます…
ダメだとわかっていてもついお尻を叩いてしまいます…
なるべくは目を瞑って5秒待つようにして接します。

to@Ⓜ︎
私も少し前にここで色んな方に相談しました。
アドバイス通り、カーッとなったらとにかく深呼吸するようにしました。
あとは、仮に殴りたくなったら、段ボール箱に八つ当たりしてます(笑)
最近はしてないですけど😅
でも…
場合によっては叩いてしまいます。事情にもよりますけど。
その度に自己嫌悪です。。

退会ユーザー
うちはまだそこまで緊迫感ある程ではないですが、余裕が無くなってイライラしたら、そのイライラは主人に八つ当たりして発散してます。
かなり理不尽ですが、娘に感情的になるよりいいでしょ!と言ってます(^_^*)
あと週末は旦那と娘と離れる時間作ってますね。
可愛くて愛おしい宝物ですが、なかなか育児大変ですね꒰。・ω・`;꒱*:・
お互い穏やかに過ごせるといいですね♡
こちらで気持ち書いて息抜きしたりしましょ(✿╹◡╹)
お互い毎日お疲れ様です♡

ラズ
わかります。T_T
何度うるさい!と叫んだことか(T . T)
とにかく手だけは出さないように耐えてます>_<
回答になってなくてすみません💧
私は辛い時は、ショッピングモールに入り浸りますよ。σ^_^;
赤ちゃんは抱っこしてるのであまり愚図らないですし、私は雑貨とか見て気分転換できます🌟

Hina
私もなったりしてましたv(^_^v)♪
そんなときは開き直り多少泣かせっぱなしもします。笑

あや•ө•
私も同じ気持ちです!
私、寝起きが昔から悪くてそのせいか夜中泣かれるとまたかよってなります。笑ッ
苛々したときは近所迷惑覚悟で、
放置してます。
子供に八つ当たりするより全然マシですよね。

りーまま✧*。
お子さんどれくらいですか?
私も上が長泣きしたり嘘泣きするとイライラしちゃうのですぐ泣き止ませます。
ずっと言い聞かせてたので私がいうと5秒で泣き止みます。
コメント