
2つ質問です!フリマアプリでヒルロイドをみましたがヒルロイドは医薬品…
2つ質問です!
フリマアプリでヒルロイドをみましたがヒルロイドは医薬品にはいらないんですね?!
項目にもヒルロイドとあったのでビックリしました!
ハンドクリームとかの扱い?になるんですか?
しょーもない質問でごめんなさい。
あと、フリマアプリで◯◯日までに入金しますときてその日に振り込まれず締切日に、本日のお支払い大丈夫ですか?ときいても無視されたので、
あー、ブチられるパターンか、と思い
振り込みの2時間前に
返信お願いします
買う気がないのに購入されたのですか?
と聞いてしまったのはまずかったですかね?
ギリギリで支払われたのですがメッセージもなしでした。
プロフィールには購入後返信しないなどのマナーのない方は評価を下げさせてもらいますと書いてるのにそんな感じです(°_°)
マナーのない方だなーと思った私は心が狭いんですか?ちゃんと記載してるのに、、、
- りっくんママ(1歳9ヶ月, 9歳)

りっくんママ
後の質問は解決しました!(^o^)/

♡☻♡
おひとつ解決したとのこと、良かったです(^^)
ひとつめの質問についてですが、正しくはヒルドイドと言います。
確かにハンドクリームの様に使われますが、間違いなく医薬品ですので病院での受診及び処方箋が必要です。
マルホという製薬会社から出されている「ヒルドイドソフト」という商品でしたら処方箋が無くとも薬局等で購入できるようですが、出品されていたのはこちらでしょうか。
ちなみに、病院で処方していただいても保険適用で200円程度で手に入りますよ(^^)
-
りっくんママ
ありがとうございます(^o^)/
ソフトがつけば大丈夫なんですね!スッキリです!画像も消されてたりしてたので余計気になりました!
ネットでも出てこないし何日か前からかなりもやっとしてました笑
アンチエイジングにいいとかかいていたのですごーく気になりました笑- 11月19日

♡☻♡
モヤモヤがスッキリして何よりです(^^)
アンチエイジングというか、普通の保湿剤やフェイスクリームとは効果が違っていて、ヘアコンディショナーとトリートメントの違いに似ています。
リンスやコンディショナーは髪の表面を整えるもので、トリートメントは髪の毛の内部から修復するものです。
一般的な基礎化粧品や保湿剤はお肌の表面に膜を作って中の水分が逃げない様にするので、コンディショナーに近いですね。
一方、ヒルドイドはトリートメント同様お肌の内部から修復するイメージです。
やはりお薬ですから、むやみに使うとアトピーや肌荒れが悪化する事もあるようなので、注意が必要ですね。
-
りっくんママ
なるほど!わかりやすくありがとうございます!金アレであれたとこがましになってるので助かりました笑
息子の薬塗った後ちょちょっと塗ってます笑- 11月21日
コメント