コメント
退会ユーザー
産後2ヶ月で日雇いのバイト(4時間ほど)に出始めましたが、ほぼ完母だったのでめちゃくちゃ張り痛かったです💦
ただ元々保育園に預ける予定だったので徐々にミルクよりの混合にシフトしていくと溜まり乳から差し乳に変わったのか、母乳は出るけれど短時間では張らなくなりました❣️
もこさんは今は母乳がメインでしょうか?
もしそうであり、早くに保育園を予定してるのであればミルクに移行していくのもいいんじゃないかなと思います。
てて
私も働かなきゃなれないので、働くと決めてから、少しづつおっぱいの量を減らしていったら、、だんだん張らなくなりました。そして、1日だけ一回もおっぱいをやらなかったら、それをきっかけに張らなくなりました!
-
もこ
おっぱいの量減らしていきたいと思います!
- 6月26日
ぱっちょ(双極性障害)
あたしも上の子2人4ヶ月で働き始めました!
普通よりも母乳が出るので保育園の近くの職場を選び、休憩時間に飲ませに行ったり、それでも張る時はトイレで絞ってました💦
-
もこ
休憩時間に飲ませられるのいいですね!私もトイレで絞ってました…
- 6月26日
ゴルゴ33
友人はミルクに切り替えるために、母乳を止めるお薬処方してもらって飲んでましたよ!
出産した産院で相談してみてはいかがですか?🙂
-
もこ
そんなものがあるんですね!調べてみます!
- 6月26日
もこ
ほとんど母乳です…
今すぐにでも保育園に入れたいのでミルクにしていきたいと思います…