
夜中の授乳でストレスが溜まっています。赤ちゃんが飲みづらくてイライラします。皆さんはどう乗り越えましたか?
夜中の授乳がストレスすぎる。
欲しがるのであげようとするとジタバタし、手を口に持って来るのでどかしますが、すぐにまた口に持ってきての繰り返しでその時点でイライラするのですが、口を1センチくらいしか開けてくれない上に、顔を左右上下に動かすため一度で上手く入ったことがありません。
なので一度やり直しますが、外すとギャン泣き。
余計暴れてしまいます。
もう痛いのを我慢しろということ?ってさらにイライラ。
ただでさえ眠いんだから、飲むならちゃんと飲め!って言いたくなってしまいます。
とってもかわいいですが、夜中の授乳の時だけは本当にイライラし、ストレス溜まります。
皆さんはどうやって乗り越えましたか?
- みさき(7歳)

ままり
もう私は眠たすぎて添い乳してました(・Д・)

みみ♡
夜中の授乳お疲れ様です💦
息子は飲み始めは結構上手に飲んでくれる子なんですが、ずーっと離してくれず授乳に1時間とかかかる子でした😱
なのでイライラしないようにと言うか、暇だったのでずっとテレビ見てました!
そうするとギャン泣きでも気が紛れますし、穏やかに接する事が出来たかなと☺️
最初の頃は赤ちゃんも飲むの下手っぴですし、ママさん寝不足で疲れちゃいますもんね💦

ともすん
おくるみに包んで、おくるみごと抱っこしてます!
手足ジタバタはこれで少しは抑えられるかもしれないです☺
お口開けるのはまだうちの子も下手です😅
左右上下に動かすのは、子が飲みやすいポジションを自分で必死に考えてるからで、少しずつ上手くなるはず!
頭をママが持って位置を教えてあげる、お口の開きが小さかったら下顎を親指で下にクイっと動かしてずらしてあげる。
私はこんな感じです!
眠い時の授乳大変ですよね😵
お互い適度に適当にやりましょうー

コタ
文句言っちゃったりしてましたよ(><)
乳首痛い時は無理しないでミルクさしたり
夜のが母乳は出るらしく
夜は乳頑張ってみて
朝イチはミルクにしたりしちゃってますよ~
乳首痛いですよね😭
0ヶ月でそれだと
力強くなってくるともっとうっとしくてイラつきます(-_-;)
うっとーしいなー。
とか言っちゃってました…
反省よくしてますㅇㅁㅇ;;

みぃ
私も2ヶ月の娘がいますが、慣れるまでは本当にしんどかったです💦
手を口に持ってくる仕草はきっと誰にでもあります!多分いつもお腹がすいているわけではなく、自分に手がついていることを認知しているのだとおもいます!それは無理にどかしたりしないほうがいいみたいですよ!
暴れたりするのは母乳の出が悪かったりはしていませんか?最初はなかなか口が開かないので大変ですが何度もやり直していくしかないです!赤ちゃんもだんだんと上手に飲めるようになってきますから😊娘も今ではごくごく飲めていますよ!
私たちが子供にペースを合わせるしかないんです、、頑張りましょう!!

退会ユーザー
夜中の授乳お疲れ様です!
うちもジタバタしてました…
飲まないのに泣いてたのー?と泣きそうになりながらどうしようと思ってました😢
泣いて暴れている時は一度落ち着くまで抱っこして落ち着かせてあげると、案外すんなり飲んでくれたりしますよ!
まだ目も悪く、何もわからないので不安だと泣くことしか出来ないようで…
暴れるほど泣いていると何も受け付けることが出来ないそうです
私が産後うつになってしまい、イライラしてる時も察してしまうのか、泣いて暴れられました泣
まとまって寝られることもなく、イライラやストレスを感じてしまいますよね😢
少しでもお役に立てればと思います!

あんぱんまん
夜中の授乳、眠たいですよねー💦
私は眠いまま授乳するとイライラしちゃうので、子供が泣いたら伸びなどして自分も一度しっかり目を覚まして、しっかり起きてから相手します😅
イライラしても変わらないし、赤ちゃんもまだ産まれたばかりで何もわからず大変だねーと気長に相手してます😊
これから先長ければ3歳くらいまで夜泣きや夜中の覚醒など眠たいのにー!!って場面はたくさんきますので、お互いがんばりましょう😭

ママリ
夜中の授乳きついですよね😢お疲れ様です😰😰
うちの子も下手くそでした😩欲しがるからおっぱい出してお口まで近づけるのに、イヤイヤしたり途中でペッ!!と離したり😂乳首も痛いし、しっかり飲めてなかったようで、詰まって乳腺炎になりました😨😨
おっぱいに疲れた時はミルクをあげたりもしてました🌀
口が小さいのでうまくくわえられないですよね🍼乳腺炎で助産院行った時に、赤ちゃんが口をMAX大きく開けた時に、ママがガバッと乳首を入れてあげるのよ!と教えられました(笑)あひる口で、乳輪を全てくわえるくらいガバッと!とのことです😆
4か月くらいからやっと授乳のリズムが整い、上手に飲めるようになりました。今はどんな体勢でも意地でも飲みます(笑)
今だけ!と言っても本当に夜は長くて辛いですよね。しかも毎日。私はまだ生まれて◯日、仕方ない。と自分に言い聞かせてました😭
長文になりすみません💧産後のお体ですので大事になさってくださいね💪

ままりん
お疲れ様です(><)
夜中は眠いししんどいですよね💦
赤ちゃんもまだ飲むのが上手ではないので時間もかかるし…
私は乳首が短くて上手にあげられずに授乳に毎回1時間とかかかってました(><)
毎回必死で汗だくだしできない自分にイライラして泣きながら授乳してました😭
上手にくわえさせられて飲み始めたらテレビ見ながら授乳してました(・ω・)
ミルクは飲んでくれますか?
辛い時はミルクに頼っちゃいましょ❤
私もよく「疲れたーーー!」ってなってミルクあげてました😅

まき
お疲れさまです。慣れるまでは、夜中の授乳は辛いですよね。子供も生まれてから1ヶ月も経ってないし、みさきさんもママになって1ヶ月経ってないのでお互いに大変なんだと思います。小さいうちは、目もぼんやりくらいしか見えてないので手探りな感じなんだと思います。眠たいときの授乳は辛いですよね。日中に、横になれるときは一緒に休んで少しでも寝るといいですよ。乳首の痛みが強いのであれば、乳頭保護器を使うのもいいと思います。
コメント