※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶちこ
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が夜中にミルクを欲しがると覚醒して眠りが浅くなり、4時半にもミルクをあげてしまい、眠れない状況で困っています。

6ヶ月の男の子です♡

夜中のミルクってやってますか?
お腹が空いて泣いてたら、もちろんあげるのですが
ミルクをすると覚醒するのか眠りが浅くて…(><)
今日も4時半にミルクして寝ません笑
眠くてたまらなーい(ノω`)

コメント

kana1104azu1218

息子はもぅその頃は夜中は飲んでませんでした😅
3ヶ月くらいからその日最後22時くらいに飲んで朝は6時くらいでした。

寝る前のミルクを少しだけ増やしたりしてみてはどうですか?🐤

  • ぶちこ

    ぶちこ

    夜中に起きてました?
    ミルクの量、増やしてみよかと思います\ ♪♪ /

    • 7月1日
  • kana1104azu1218

    kana1104azu1218


    夜中全く起きずでしたよ😃

    • 7月1日
  • ぶちこ

    ぶちこ

    全く起きずとか羨ましすぎます(T^T)♡

    • 7月1日
諒ママ

うちは月開け10日に6ヶ月になる子がいますが、夜寝るのが早くて19時半頃に寝ちゃうんですが寝かせといたら朝4時か4時半位まで寝てしまうので、ずっと暑いので23時頃に一回起こしてミルクあげます。そうすると朝6時位までは寝てますよ。23時頃あげずに起きた時(4時半頃)にあげるとミルク飲んでからは覚醒しちゃいますね。23時頃に起こす時は半分寝ながら飲んでるんですがゲップの時に目開けて起きますがまた横にしたら寝てます 笑笑

  • ぶちこ

    ぶちこ

    寝ぼけながらも飲んでくれて、また寝てくれるのは羨ましいです(T^T)♡
    息子は夜中でも飲んだら覚醒間違いないです(ノω`)
    返信、ありがとうございます!!

    • 7月1日