![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kk
うちは2190での出産でした。
よく寝てくれる子で日中は3時間とか夜は6時間とか寝続けてくれましたが、お腹が空くとピェピェ泣いてた気がします。
知り合いで低体重でなくあまり泣かないお子さんがいたので、個性なのかな?とも思います!
素人意見ですみません><
![そよママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよママ
娘は34週で2134㌘で生まれました😊NICUに入っていましたが、最初はあまり泣きませんでした☺️力がまだなくて、呼吸するだけで疲れちゃうみたいです👶体重増えてきたら、元気に泣くようになりました😊
-
うーたん
ありがとうございます。
本当に力がなくて、授乳中も力が尽きて寝てしまいます。
早く大きくなってほしいですね。- 6月27日
うーたん
うちの子もよく寝ます。三時間ごとに起こしておっぱいを上げてます。なのでお腹が空くことはあんまりないかもしれません。