
二人目の出産に不安があります。一人目が小さかったため、今回は大きくなるかもしれず、難産になるのではないかと心配しています。同じ経験をされた方の体験を知りたいです。
二人目妊娠中の者です‼️
一人目は小さくて2400㌘程でした。
なので、出産時間も破水からいれて七時間と短く、
安産でした‼️
二人目は、いまのところ小さいねとは言われてませんが、普通に考えると娘のときより
大きくなると思います(>_<)なので、いまから
どんな出産になるのか不安です💦
二人目だから、初産とは違うとはいえど
娘が小さかったぶん、難産になるのではないか?
痛みが強いんではないか…と、考えても
仕方がないことは承知なんですが、考えてしまいます😭
同じように、一人目小さくて
二人目出産されたかたどうでしたか?
- のんたん(6歳, 9歳)
コメント

まっつん
長男が2468gでした。
次男は出産前最後の検診で2800gぐらいあるよーと言われてたのですが、実際産まれたら2368gで長男より小さかったです💦

エリドナルド
私も上の子が2300ちょいで小さめで、八時間程で産まれました!
二人目は、またもやずっと小さめで、経過観察でしたが、後半から増え始め、2600で産まれました😁
きっと二人目だから早く産まれるよーと皆に言われてたので余裕ぶっこいてましたが笑
全然産まれず上の子と同じ八時間程でした!
しかも前の子より大きいからか?なかなかでてこず…😅
でも同じ病棟で産んだ経産婦さん
二時間とか30分の方もいらっしゃったので、こればっかはベビーちゃんとママのタイミングかなと思いました😆
あともう少しで会えますね🙌✨
暑くなってきたので、無理せずお過ごし下さい👍
-
のんたん
コメントありがとうございます‼️
やはり、その子、その子で違いますよね😭二人目だからと安心しないで
時間かかるものだと思って(笑)
運動できる期間になったらちゃんと動いて安産になるように努力したいと思います😭❤️
心遣いありがとうございます(;_;)
エリドナルド様も、お体にはお気をつけ下さい(>_<)- 6月26日

退会ユーザー
上の子2600gでした!
下の子は平均より大きいと言われてて、3400gありました💦
陣痛の痛さには変わりなかったですが、頭がすんなり出てこなくて骨盤に挟まってる痛さが半端なかったです😢
経産婦なのでお産の進み具合はびっくりするほど早くて心も体もついていかなかったです😧
-
のんたん
コメントありがとうございます‼️
ぉおーー(>_<)上の子と全然ちがいますね💦出産、お疲れ様でした😭❤️
娘のとき、分娩台に上がってからは
いきんでるときは、痛みとかなく
ただただ、はやく出したい‼️しかなかったんですが…骨盤にはまってる感覚…考えだけで…😂😂
長いのも辛いですが、早すぎるのもそれはそれで辛いのですね(T_T)- 6月26日

ぽん助
娘が2854g(平均的ですが💦)、息子が3880g(推定3200くらいでした)だったので、1kgほど差がありました。
難産というほどではなかったですが、頭が出てきたときにかなり広範囲に裂けてしまったのと、胎盤が出てこず時間がかかったこと、出血だけで1Lは越えてたので、出産してから分娩室を出たのは4時間たってからでした😅
-
のんたん
コメントありがとうございます‼️
一キロはおっきいですよね~😭
お母さん本当にお疲れ様でした😭‼️
結構、大変だったんですね😣
でも、無事に出産なさって本当によかったです😣一人目が小さかった原因って、わかったりしましたか?- 6月26日

あー
上の子は2500gで下の子は2900gでした!
上の子は 8時間ほどの出産でした😊
下の子の方が少し大きいものの陣痛が来て 1時間半で生まれ 超スピード出産でした(笑)
-
のんたん
コメントありがとうございます‼️
すごい!!一時間半…😂😂😂
でも、短い方が産後の回復はやっぱりはやいんですかね😆?- 6月26日
-
あー
めっちゃ早かったです(笑)
病院ついて 1時間も経たないうちに 生まれました😅
あまり変わらないかとは思いますが 2人目なので 回復は早かったです(笑)- 6月26日

ミッチー
質問にはお答えできないですが、お気持ちわかりすぎますー!
うちは、1人目2300くらいの小さい子。
お腹の子は、今のところ週数相当に育っていて…いいんです!
いいんだけど、普通の大きさの子の出産がちょっと怖い!と、最近気付いてしまいました😅
気になっていたので、同じような方がいて助かりました!
-
のんたん
コメントありがとうございます‼️
似てますね😅💦そうなんですよ、
小さいよりかは、週数相当で生まれてきてくれたほうが、安心はしますよね。。けど、一人目が小さすぎたから怖いんですよね😭😭😭
ちなみに、上のお子さんは、予定日よりはやめに出産されたんですか?
二人目、週数近いですね~(*^^*)❤️- 6月26日
-
ミッチー
小さいねーと言われて心配していたのにですよね😅
1人目は、予定日翌日に出産でしたよー。
のんたんさんはどうでしたか?
2人目週数近いですね🎵- 6月26日
のんたん
コメントありがとうございます‼️
そうだったんですね(>_<)
わたしも、娘を産む最後の検診時では2800くらいかなー?と言われてました‼️🤣
体質的に、もしかしたら小さめな赤ちゃんが
生まれやすいのかもしれないですね😣
出産時間はどれくらいでしたか?
まっつん
体質的なものもあるかなぁと思います!
出産時間は上の子は陣痛から9時間ほどでしたが、下の子は陣痛から2時間で産まれました。下の子の場合、陣痛こんなんだっけ??もっと痛いよなぁとか思ってましたが、間隔が短かったので病院行ったら子宮口既に9センチで病衣に着替える間も無く出産でした(笑)なので病院着いてからは30分くらいで産みました🤣
のんたん
先生に言われたのは、お母さんが
出生時に小さいと子供も小さく生まれやすいよと言われました‼️が、わたしは3060で生まれました(笑)
なのに、娘は小さかったんですが
原因が解らず…😣💦
いやーすごく理想的な出産です😭❤️
もっと痛い!とおもってたら
本陣痛とか、いいなぁ…😭❤️
でも、お家とかの出産ではなく本当によかったですね😭❤️
まっつん
そうなんですね。
そう言われれば私も産まれた時は2500無かったみたいです!
分娩台乗ったらすぐでした。
小さかったのでスルッと産まれた感じです(笑)
看護師さんに車で産まれなくて良かったねって言われました🤣