9月15日の結婚式まで3ヶ月きったのですが今になって旦那の親族から反対…
9月15日の
結婚式まで3ヶ月きったの
ですが今になって旦那の
親族から反対の声がでてきました。
もともと式を挙げたい気持ちは
あっても金銭的な面で予定は
ありませんでした。
旦那がお台場の式場で
挙式料と招待人数×13000無料
というキャンペーンに応募したら
当選して、見学にいったら
御祝儀でまかなえて式があげれて
むしろ自分たちがあまるくらい
ということで本契約を結びました。(去年の8月頃)(旦那共に生まれ育ちも群馬)
そこから細かいことを色々
決めて、今年の2月に見積りを
だしてもらったら
見学のときとは比べ物に
ならないくらいばか高くて、
これは高すぎるから
費用をもっとおさえたいという
はなしを担当にしました。
(遠方で中々打ち合わせの回数も行えないのと3月に出産をしました)
旦那の親族は場所が東京なんだけど
といったときは「遠いなぁ」
といってたものの反対
する感じでもなかったし
祖母はノリノリだったので
大丈夫そうだ と思ったら
昨日、「ほんとに東京でやるなら
ばぁちゃんは足も悪いし行けない。
二人は若いから御祝儀でまかなえるといっても金額も高くなってるだろうし、
騙されたんじゃないか」
とみんな言っているのですが
いいたいことはわかるけど
3ヶ月きっていまさら言われても
式場の規定でキャンセル料が
2,250,000万と言われてしまいました・・・
やるにしろやらないにしろ
金額がやばい状況です。
確かにいまの見積りでは御祝儀でも
全く足りない赤字の状況に
あるのですが、騙されたという
感覚が自分たちにはなかったので
周りからそう言われて
ショックなのととても挙げづらいです。
一生に一度の式だから
挙げてもらいたい気持ちは
もちろんあるし参加もしたいから
キャンセルして群馬で
探したほうがいい
と言われました。
みんなのいいたいことは
わかるけど、「前から思ってた」
と言われて少しカチンときました😞
いってくれればもっと早くから
辞めよう って決断できたし
キャンセル料とかで悩まずに
済んだのに・・・
キャンセル料ってこんなに
高いんですかね??
- こうちゃんまま(6歳)
コメント
ママリ
こんばんは!
今の段階でお金はどの程度払っていますか?
kie
そんな高額なキャンセル料払ったらもう結婚式できないですよね…今更キャンセルして地元でって援助してくれるんですか?
勝手なこと言いますね!!
見学の時に出してくれる見積もりはホントあてにならないですからね😅
うちもだいぶ上がって、削ったりしました😥
キャンセル料については式場によっても違うと思うので何ともいえませんが、契約の際に説明を受けていれば、苦情は言えないのではないでしょうか…
-
こうちゃんまま
こんな高額なキャンセル料
払えないし、おっしゃるとおり
仮に払えたとしても無理ですね・・😞
旦那もわたしも両親からの
援助はないのに・・
お台場なんだけど
って言われて早いうちから
いってくれればいいのに 今になって
色々言われてテンションだだ下がりです😞- 6月25日
もふもふ
契約の時と価格が変わっているのですか??
その場できちんと数字が書面に記載された契約書はないのでしょうか?
ちゃむ
結婚式場でよくある、挙式プレゼント抽選のやつですかね?💦
あれってなんだかんだ契約した時より上がるようになってると聞いたことがあります💦
まぁそもそも結婚式自体は、最初の見積もりより上がることの方が多いのでなんとも言えないですが...
ただ、キャンセル料に関して、わたしがあげた式場はこんな感じでした💦
都会ではないので、それも違うとは思いますが180日きったら100%というのは中々びっくりな金額ですね😭
契約される際にキャンセル料についてはきちんと説明受けて納得済ですよね?💦
りんご
元々キャンペーンで無料になるものはどこにいったのですか?
見学した際、御祝儀で賄えられるって事で契約を結んだのに、
細かいことを決めってたら高くなったっておかしいですよね??
削れそうな部分はドンドン削って、
それでも見積に納得出来ないのであれば、
プランナーさんに
はじめの契約の時の話が違う事や、
必要最低限の費用など教えてもらってなかったとか伝えてもいいと思います。
そんな事でキャンセル料は支払いたくないって旨を伝えてもいいかもしれないですね!
金額が抑えられるのであれば、きっと親族も何も言わないと思います。
1番はよくプランナーさんと話し合って
削れるところや抑えられるところなど見つけて、誰とも揉めず
無事結婚式挙げたいですね。。
こうちゃんまま
コメントありがとうございます!
払ったのは手付金の20万のみです!😭
ママリ
私達は最初に内金を払い契約している状態で、他が良くなってしまいその旨をはっきり伝えキャンセル料もかかる時期でしたが払う気はないとはっきりつたえました。内金は返ってきませんでしたが、挙げたいと思ったところがすべて負担をしてくれました。
結婚式の契約は法律ではないためキャンセル料も絶対払わないといけないものでもありません。
払う気がないこと、もし他で挙げるところがあればそちらにいまの契約状況など伝え負担してくれないか、など伝えてみるといいと思います。
何かしら他のところがフォローしてくれますよ!
こうちゃんまま
いまの状態で挙げたとしても
親族と顔を合わせづらいし
ましてやいま旦那の実家に住んでいるので 義母祖母祖父と話しづらいです💧
そうなのですね!
その式場が内金分を負担してくれたってことですか??😲😲
近々打ち合わせがあるので
話し合います!♪