

ちーまま☆
てんかんは、ざっくり言うと、脳のいろんな信号出してる電気が流れ過ぎちゃって、自分の意志とは無関係に体が動いちゃったり(てんかん発作)する病気です。なので、妊娠とは関係ないような…

ひょな
そうなんですか?
赤ちゃんに遺伝はないですか?

けいちゃま
わたしは、産後に痙攣を起こして失神して、てんかんを疑われ検査を何度かしました。
でも、今までに痙攣を起こしたこともなく、その後も一度も起きていませんし、脳波も異常なしということで、てんかんは否定されて今普通に子育てしています。
てんかんは、100人に1人くらいの発病率らしく珍しい病気ではないらしいです。
本当にてんかんと診断されると、投薬治療が必要ですし、その薬が赤ちゃんに影響するということで、医師と相談しながら妊娠を進めていかないといけないらしいです。

けいちゃま
あ、てんかんは遺伝しないらしいですよ!
わたしも気になって先生に聞いたら、その心配はないとキッパリ言われましたから☆

ちーまま☆
医療職ではないので、遺伝についてはわかりませんが、てんかんの診断は脳波をとってみないとできません。脳波にてんかんの兆候があって、発作もあったりすると服薬することになると思います。脳の興奮を抑えるような薬です。

ひょな
そうなんですね!
私も今までに一度も無かったのに今日二回も意識もなく、ガクガクした感覚があったのを覚えてます。
もしかしたら異常ないかもしれないんですよね!
すこしホッとしました
コメント