
愛知県の婦人科でPMS治療を親身に考えてくれる病院を知りたいです。漢方やピルなどの治療法を一緒に考えてくれる病院がいいです。通っている病院では薬がすぐ処方されそうで不安です。
愛知県の婦人科でPMSの治療に親身になってくれる病院はありますか?
悩みの相談とかではなく、薬はピルなのか漢方があっているかなど治療法を一緒に考えてくれるところが良いなと考えています🤔
元々通っている病院は先生は嫌いじゃないんですが相談とかなくすぐ薬処方されそうだなと思ったりして…💦
もし病院をご存知じゃなくても自分の時の診察はこんな感じだよという経験談でも良いので教えていただきたいです。
- のりのりこ(7歳)
コメント

退会ユーザー
1人目を産んで1年経った頃にPMSと診断されました!
なんの前触れもなく突然吐き気や頭痛、腹痛などが襲ってきて
何か大きな病気でもしているのかと毎日不安で、総合病院で出産したので同じ病院で色んな検査をしてその結果、PMSにたどり着きました💦
命の母を飲んでいる方が多いようですが、私は市販の薬が怖いので
薬はほとんど漢方です。
PMSの薬も病院から処方してもらっているカミショウヨウサンというもので、薬局でも買えます🤗
生理が来る1週間前くらいになると症状が出るので、そのときに飲んで生理が来るまで飲みます。
そのおかげで生理前は漢方が手放せません🙏✨
私の経験しか話せなくて申し訳ないです😭

ほのぼのママ
自分もPMSです😅28ぐらいから、決まって生理前になぞの微熱がでて寝込むようになり、PMSだと分かりました。あとイライラも抑えられなくて、しんどかったので漢方薬飲んでます。女神散です。産婦人科で症状を言って、一番合うのを処方してもらいました。症状軽くなりますよ☺️ぜひ合う漢方薬をみつけて下さい。
-
のりのりこ
コメントありがとうございます🙇✨
私も最近は寝込むことが多くだるさを感じております…😣
PMSしんどいですよね💦
やはり症状を相談して処方してもらった方が良いですよね❗ほのちゃんママさんが飲んでいる薬も病院で聞いてみたいと思います☺️
教えていただきありがとうございました🙏✨- 6月26日

ひな
愛知県のどのあたりにお住まいでしょうか?もし、安城市で良かったらの篠原婦人科がオススメです。
産前に、生理が不安定で受診したときに色々話をしながら薬を処方してもらいました。
先生は、男性で結構、高齢でハッキリと物を言うタイプなので向き不向きがあるかもしれませんが^_^;
-
のりのりこ
コメントありがとうございます🙇✨
豊田市の南部なので安城は行ける範囲です‼️
その病院は知らなかったので調べてみようと思います☺️
相談ができるのならハッキリ言われる方でも大丈夫です😊
ちなみにひなさんはどんな薬を飲まれていたのですか?
もし差し支えなければ教えていただきたいです🙏- 6月26日

ひな
私は、妊娠を考えてないときはピルで対応して、妊娠を考えて、でも生理不順でイライラとかの不調があったときはと当帰芍薬散を処方してもらってました。
体質のことも質問してくれてその上で決めてもらったと思います。
-
のりのりこ
ありがとうございます🙏✨
わたしも1年くらいしたら妊活を考えているので飲み方参考にさせていただきます🤗
色々と教えていただきありがとうございました🙇- 6月26日
のりのりこ
コメントありがとうございます🙇✨
突然ですか😣それはご心配でしたね…💦
最近はPMSの市販薬がたくさん出ていますよね🤔
漢方は飲んだことがないので教えていただけてありがたいです‼️
毎日ではなく、症状が出そうな時期からでも効くということですか⁉️
その薬、気になるので診察の際に聞いてみたいと思います🤗
周りにも同じ病気の人がいないので経験談は貴重です🙏
教えていただきありがとうございます🙇
退会ユーザー
毎日ではなく症状が出始めた頃に飲みます🤗
生理痛よりPMSの方がしんどいです😭💦
無理しないで薬にたよることも大事ですよ✨
のりのりこ
そうなんですね❗漢方は単価が高いので毎日だとお金が心配でして…😅💦
なかなか病院に行けず我慢していたのですが今日またイライラしてしまったので…😫
本当に早くいこうと思います‼️
ありがとうございます🙇✨