※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロップル
お金・保険

保育料の所得割の額がどの欄を参考すれば良いかわかりません。ご教示ください。

こんばんは〜☺️

保育園の保育料について質問です!
保育料が決まる所得割の額が〇万以上〇万未満と
保育料のページに書いてあったのですが、
これだとどの欄を参考にしたら良いのでしょうか??

分かりにくい質問の仕方になりましたが、
わかる方がいらっしゃればお教えください😆!

コメント

ザト

これの⑥ですよo(*'▽'*)/☆゚’
ただし、寄付金や住宅ローンの控除があると金額が変わってきます。

  • ロップル

    ロップル

    コメントありがとうございます!!!
    住宅ローンの控除があるのですが、それは下のめめさんのおっしゃるように⑤と⑥を足した額でしょうか??💡
    それとも⑤と⑥に更に住宅ローンの控除を足すのでしょうか…😱??
    もしお時間があればお教えください😭💦

    • 6月25日
  • ザト

    ザト

    足す場合と足さない場合があります。
    生命保険料控除分は保育料の算定の際に足しませんが、住宅ローンや寄付金控除分は足しますo(*'▽'*)/☆゚’

    • 6月25日
めめ

⑥ですが、⑤に金額ある場合は、⑤も足した額です☺
ただし、政令指定都市の場合、今年は市民税と県民税の税率が変わったので計算しないと分からないかも知れません😅

  • めめ

    めめ


    あ、町民税と書いてあるので、後半の分は無視して大丈夫です☺

    • 6月25日
  • ロップル

    ロップル

    コメントありがとうございます!
    ⑤と⑥を足すのですね😣!!!上でザトさんが教えてくださっている住宅ローン控除は⑤と⑥に更にプラスになるのでしょうか??😰
    もしわかりましたらお教えください😣!!!

    • 6月25日
  • めめ

    めめ


    ⑤が住宅ローン控除やふるさと納税などで、住民税から税額控除されている分になりますよ☺なので別で考えなくて大丈夫です。

    おそらく④は⑤と⑥たした額になってますよね?⑤には調整控除が含まれるので
    ④から1000〜2000円引いた額だと思っていれば大丈夫です☺

    生命保険料控除は所得控除なので、考えなくて大丈夫ですよー

    • 6月25日