
出産のお祝いに50万頂いた主人の祖父母へのお返しについて相談。感謝の気持ちを伝えたいが、何をすればいいか迷っている。
皆さんは身内からの出産のお祝いにお返しは何かしましたか?
主人の祖父母から、妊娠のお祝いとして50万頂きました。
もうすぐ自分の実家に里帰りするので、主人の祖父母とはしばらく会えなくなるので妊娠&出産のお祝いだと思います!
お返しは何をしたらいいんでしょうか?
主人の祖父母は私たちが結婚してから本当に良くしてくれて、仲も良くて毎週会いに行っています。お返ししても断られそうですが、何かしらお礼をしたいです。
皆さんは親や祖父母からのお祝いのお返しはどうしましたか?
- ひな(6歳)
コメント

どらねこ
うちも銀両親からお祝い50万でしたが、特に何もしませんでした。
せっかくあげたのにお返しでなくなっちゃうでしょ!って言われました。
産後、お祝いで食事とかでいいと思います(^^)

m&yooo
私も両親などの近しい人にはお返ししてません。
1歳になるまでは毎月アルバム作ってたので、それをプレゼントしてました☺️
こまめに会いに行ったり成長を見せるのが一番喜ばれると思いますよ✨✨
これ、頂いたお金で買いましたって、おもちゃとか服とか写真におさめたり📸💕
-
ひな
こまめに会いに行って子供を見せるのが一番ですね!
ありがとうございます!- 6月25日

めめ
1万円くらいのフルーツを送って、適宜写真やビデオを送ってます!
また、お祝いには手を付けずに、お祝いから旅費を出して会いに行ったり、何かあった時はここからお金出して助けてあげようとは思ってます。
-
ひな
フルーツもいいですね!
結婚祝いもかなりの大金を頂いたのでいざという時は力になりたいです。
ありがとうございます!- 6月25日

なあ
祖父母の家に遊びに行く時に、好きな食べ物やフルーツなどその都度持って行くといいと思います♡
あとは頻繁に子供の顔を見せにいったり、子供が1歳くらいになって、祖父母さんが元気であれば、温泉旅行など喜ばれると思います💕
-
ひな
コメントありがとうございます!
- 6月25日

退会ユーザー
親戚にはちょっと高級なお菓子の詰め合わせを送りました😊💡
みんなで食事の機会を設けて孫にも会わせ、食事代払うくらいがいいんじゃないですかね☺️💕
-
ひな
コメントありがとうございます!
- 6月25日

き。。。
高級和牛を内祝いで送りました☺️
子どもの顔をみせるか、家族写真を送ると喜ばれると思いますよ☺️
-
ひな
コメントありがとうございます!
参考にさせて頂きます😊- 6月26日

のぞみ
私は私側の祖父母から結婚祝いに40万頂きました。
両親と相談して、引出物+後日お高めのお布団を贈ったら大変喜んでくれました(^^)
身近な物や好きなものでしたら、何でも喜んで頂けると思いますよ(^^)
-
ひな
コメントありがとうございます!
参考にさせて頂きます😊- 6月26日
ひな
食事いいですね!
ありがとうございます!