
8ヶ月の赤ちゃんにストローマグで飲ませる麦茶やポカリの持ち運び方法や作り方について教えてください。どれくらい時間が経っても飲ませてもいいのか、容器の洗い方も知りたいです。
生後8ヶ月の子供がいます!!
今はストローマグで麦茶やポカリを飲ませています。
ところが持ち運び方がよくわかりません😥
出先で飲むときに作ればいいのか、
家から作ったり注いだりして持ち運んで良いのか、、、。
皆さんはどうしていますか??😭
また作ってからどれくらい時間が経っても飲ませてもいいのか、出先で飲みきった後また作るときに容器は洗ったりしているかなども出来れば教えて頂きたいです💦
長くなりすみません。
- こたこた
コメント

ジョディ
私はお出かけ前に家から新しくマグにお茶をいれ、ある程度時間経ったら捨てて、軽く洗ってから新しくお茶入れてます!

❤︎
家から持っていき、食事やおやつ食べると食べカス逆流するので継ぎ足すペットボトルの麦茶持ち歩いてます😊✨
フードコートならすすいだりしますが、外なら残った中身捨てて新しいの入れたりしてます‼️
-
こたこた
回答有り難うございます😊❤️
初めての事だらけで小さいことでも気になってしまっていたので参考になりました😭💕- 6月25日
こたこた
回答有難う御座います😭
洗うときは何処で洗っていますか??💦
ジョディ
大概は授乳室の水道です!
こたこた
有り難う御座います💗