![みぃ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
谷保住んでます!赤ちゃん用品を買えるお店は国立市内にはないと思います。私がよく行くのは、府中のベビザラスです。ここはバスでも微妙で交通の便がよくないので、車ですが…。あとは立川のららぽーとのアカチャンホンポに行ってます。
病院はヒバリ子どもクリニックに通ってます!
![すぬーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬーぴー
国立ではないのですが、割と近くに住んでます^ ^
国立なら立川のららぽーとがアカチャンホンポや、その他子供用品扱ってるお店があるので、見に行くと楽しいかもしれません✨
-
みぃ〜
ららぽーとにアカチャンホンポあるんですね!
旦那と休みの日行きたいです☺️- 6月28日
![ゆうぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうぞう
国立市ではないですが、国分寺市在住です!
国立駅周辺はないと思います。
私はいつも車で立川立飛のららぽーとの赤ちゃん本舗か立川か国分寺の西松屋で買い物しています。
駅は国立駅ですか?
小児科ならよしむらこどもクリニックですと、予防接種は予約なしでできますよ。
-
みぃ〜
立川と国分寺に西松屋あるんですね!
駅は最寄りが谷保です。
病院調べてみます!- 6月28日
![chakuchaku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chakuchaku
国立市在住です!谷保駅よりです
赤ちゃんグッズ購入できる店舗らないですが、薬局の赤ちゃんコーナーとかなら食器や歯ブラシベビーオイル、オムツ系など最低限のものは売ってます(^^)
あとは、皆さん書かれてる府中にいくか、立川に行けばなんでも揃います!
車なら、20~30分走ればなんでもありますよ(^^)
私はバスと自転車行動ですが、そんな不便は感じてません♡
-
みぃ〜
薬局に売ってるなら安心ですね!
母乳パッドとかも売ってるでしょうか?
うちも車ないのでチャリで頑張ります😂- 6月28日
-
chakuchaku
母乳パットもあった気がします~
スーパーにも売ってました(^^)- 6月28日
みぃ〜
実家がベビザらスの近くです。
交通の便悪いですよね😅
オムツとかの消耗品などはどこが安いでしょうか?
ねこ
オムツはいつもアマゾンで買ってます!谷保のあたりはわりと坂もあるので持ち歩きが大変で💧