コメント
e.
病院によって、打ってくれる本数が少ないところもあります!
何を受けるか聞かれ、答えると、同時接種可の病院はわかりましたと言ってくれます!
2種以上打てないと言われたら一緒に打てるものは何か聞いたら答えてくれます😊
退会ユーザー
クリニックによっても違いますよー。
親切なところだとこの時期にはコレとコレが受けれます。と教えてくれます。
不親切なところは自分で調べてやらないと行けないです。
私のところはとても親切なクリニックで次回は何月何日にコレを受けれますという紙を毎回渡してくれる感じでした。
-
ゆら
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね💡
親切なところだといいです😌- 6月25日
ととちゃん
私の行っているところはネット予約なんですが(初診も)同時接種可能なところなので予約の際に同時接種するものを選べるようになっています!
病院によって同時接種ができないところもあるので電話して聞いてみるのがいいかと思います☺️
初めての予防接種なんですが同時接種可能ですか?と聞くと多分病院側で教えてくれると思うので可能でしたらそのまま予約をとるがいいと思います😊
-
ゆら
お返事ありがとうございます🙇♀️
ネット予約あるところいいですね😳
電話が苦手なもんで,,,😓親になったからそんなこと言ってられないんですが,,,😅
最初に聞いてみようと思います😌ありがとうございます☺️- 6月25日
さすけ
病院によって同時接種ができる所、出来ない所があるので電話で確認してみてはと
-
さすけ
すいません、途中で送ってしまいました!
電話で確認してみてはどうでしょう😀
その時にはじめての予防接種です!と言えば病院の方が話を進めてくれますよ🙂- 6月25日
-
ゆら
お返事ありがとうございます🙇♀️
そう言ってみたいと思います😳- 6月25日
🐗(*´Д`*)
私も先ほど予防接種の予約をしたところです😊👍
病院に電話して、何を受けますか⁇と聞かれたので、コレとコレと…と言って何回目かも聞かれました😁
分からなければ、予約する病院に「生後2ヶ月になったので予防接種の予約したいのですが、何を受ければいいかわからないので教えてください」と言えば教えてくれると思います🤗
-
ゆら
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね😳
聞くのが一番いいですかね😆ありがとうございます☺️- 6月25日
ちー
最近予防接種終えました!
私が行ったところは
何を受けるか聞かれました!
全部一気にするか、1週間おきに通い打つかどちらか選べましたよ!
-
ゆら
お返事ありがとうございます🙇♀️
選べるんですね!
参考になります💡- 6月25日
あ~ちゃん
病院に電話したら
何ヶ月目ですねー。では何と何と何打ちましょう!って提示してくれますよ(^^)
市の補助で打てる以外の予防接種は自費になるものもあるので、それだけは病院でコレはどうしますか?って聞いてくれました(^^)
-
ゆら
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね😳
参考になります💡- 6月25日
こゆち
うちが行くところは
同時打ちしてくれます😂😂
電話で
「生後2ヶ月になったので
予防接種受けたいのですが
初めてでどれから打ったらいいか
わからないんですけど.,.😵💦」
って言えば予定立ててくれます😚💗
-
ゆら
お返事ありがとうございます🙇♀️
今の病院はだいたい同時ですかね?😳
予定立ててもらえるとありがたいですね😳言ってみようと思います☺️- 6月25日
-
こゆち
病院によるんでしょうね😂😂❤️
長男は10年前ですが、その時も同時打ちでしたよー💓- 6月25日
退会ユーザー
私が病院に電話した時は、「子供が2ヶ月になるので予防接種を受けたいのですが予約等は必要ですか?」と聞いたら、受診予約の必要有無を教えてくれて、こちらが何も聞かずとも「ヒブ、小児肺炎球菌、b型肝炎の3つですね。一緒に任意のロタも打てますがどうされますか?」と聞かれました😊
-
ゆら
お返事ありがとうございます🙇♀️
今は同時接種が普通なんですかね!😳
病院側がそう言ってくれるとありがたいです🤣- 6月25日
ゆら
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね💡
ありがとうございます🙇♀️