
ご近所トラブル?について質問です。我が家が直接的に被害を被っているわ…
ご近所トラブル?について質問です。
我が家が直接的に被害を被っているわけではありませんが
お向かいのアパートのご家族がよく夫婦喧嘩?をしているのが聞こえてきます。
暑いので窓を開けて寝てると、
夜中の2時や3時ごろにご夫婦の怒鳴り声が聞こえることが多々あります。週に1〜2回です。
心配なのは、確かお向かいのご家庭にはまだ小さい保育園位のお子さんと、恐らくうちと同じくらいであろう赤ちゃんがいます。(よくギャン泣きしてるのが聞こえます)
赤ちゃんや子供に対して怒っているわけではないようなんですが、近所に聞こえるくらいの怒鳴り声で喧嘩してる中にいるお子さん達大丈夫なのか!?!?と気になって💦
うちの娘ですら夜中びっくりして起きたりします。
夜中に苦情を入れるのもちょっと勇気がいるし😭
ああああーでもお向かいの赤ちゃんが気になるーー😫😫
皆さんならどうしますか??
あんまり気にしない方がいいですよね🤧💦
ちょっとどこに話すとかも分からずここで愚痴っちゃいました。
- あや(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

パイナップルマミー🍍
小さいお子さんがいるのに心配なりますよね💦
こういうところにかけてみてはどうでしょう??
むしろそんな夜に怒鳴り声とか普通じゃないですよね💦

こっちゃん
私なら警察に電話しちゃいます。
喧嘩しているお宅のお子さん達も気になるし
あまりにも夜中で回数あるなら
警察に対応してもらっちゃいます
-
あや
やっぱりそうですよね!
主人があまり気にしすぎないほうがいいと言って気にかけないんですが、うるささよりもお子さんが心配で😭
コメントありがとうございます!- 6月25日

megumilk
あたしも管轄内の警察署に連絡します➰(* ̄∇ ̄)ノ
前にアパートに閉め出しくらった小学生の男の子、二時間ぐらい外に出されたままだったので電話しちゃいましたよ…( ̄▽ ̄;)
その後は見なくなりましたけど…( ̄▽ ̄;)
-
あや
ええー!それはたしかに長すぎますね😳!躾なのかもしれないけど、最近物騒だし💦
やっぱり警察とか相談所の方を介した方が効果ありそうですね!- 6月25日
-
megumilk
そうですよねぇ➰(;>_<;)
ホント最近物騒ですからねぇ➰(。>д<)
110番でもいいけど…大ごとになるのも後々めんどくさいですよねぇ➰(;>_<;)- 6月25日

ぴょん
私の住むアパートの隣人がそうでした。
引っ越してきた当初は仲良さそうなカップルで住み始めて3ヶ月したくらいで家が揺れるくらいの大喧嘩…。
壁が薄いし窓開けて喧嘩してる為、内容がダダ漏れで流産すれば良かった!殺す、殺せと凄かったです。
私自身が流産して妊活してた最中だったので勝手に辛かったです💦
結局、妊娠中の女性が出ていきましたが最近まで週末に顔だして離婚の話をしては喧嘩してました。
夜中に玄関叩いたり怖かったです。
毎回、警察に言おうかと思いつつも
逆恨みされても怖いし何もせず引越しする事にしました。
私の場合、隣人でしたが向かいであれば身バレしなそうなので管轄の警察に相談してみてはいかがでしょうか?
-
あや
それは災難でしたね😭😭
お隣さんになったら私も引っ越したくなってたかもしれないです。
当人達は気にならないのかもしれないけど周りから聞いてるとすごく怖いですよね💦
皆さん仰るように、次聞こえてきたら、警察か相談所の方に連絡してみます!
ありがとうございます😊- 6月25日
あや
そうなんです!余計なお世話かもしれないけど、すごく気になって😫
こんなのがあるんですね!ありがとうございます🎵
ちょっと次の時に試してみます😭😭