
コメント

たおmama
中途入園は難しいと思います。
4月入園でたくさんの子が入ってきていますからね。
認可保育園ならば、市役所へ。
保育に直接問い合わせしても、市役所に行くよう言われると思います。

ま♡
市役所に行って話して見るのが早いですよ^ ^
-
らぴ
市役所に行ってみます!
ありがとうございます助かりました😊- 6月25日

退会ユーザー
住んでる地域にもよりますが、年度途中でも空きがあれば入園できますよ✨
シングルマザーの場合は加点も多く入りやすいと思います。
必要な書類や、保育園マップなど役所でもらえると思いますよ!
-
らぴ
そうなんですね😳😳
空きがあるかどうかも市役所に行けばわかるものなんでしょうか?- 6月25日
-
退会ユーザー
私が住んでるところは認可保育園も認可外保育園の一部も市役所で聞けばわかります✨ホームページにも載ってます^_^
空き状況、待機人数など教えてくれますよ。- 6月25日
-
らぴ
そこまで教えて貰えるものなのですね😳!
詳しくありがとうございます😊- 6月25日

♡♡♡
役所に問い合わせて聞いてみるのが一番です😘
地域によっては途中入園空いてるところもあるようなので、お早めに!!!
わたしは週35時間働いてるシングルマザーで、実家は近いのですが別居してる身でした!
去年途中入園で上の子が11月から2歳児クラスに入れましたが、下の子は0歳児クラスで1月にやっと入園できました😭
-
らぴ
空いてるとこもあるんですね!
詳しく教えていただきありがとうございます☺️
途中入園できたんですね!😳
シングルでアパートで子供と暮らしてるってことですか?- 6月25日
-
♡♡♡
そうです!
シングルマザーで子どもたちと3人で暮らしてます😋- 6月25日
らぴ
やっぱり難しいですよね、わかってました😭
保育ではなくて市役所に行けばいいんですね。助かりましたありがとうございます😊!