

退会ユーザー
もしかしたらその寝る前の母乳や夜泣き時の添い乳が原因かもしれません🤔
個人的な意見ですがうちの子供達は夜間断乳してから夜泣き全くありません。
次女は5ヶ月から夜間断乳してますが今日まで夜泣き1度も無いです👀これからあるのかもしれませんが早いうちから夜に深い眠りにつくようクセ付けたおかげかな?と思っています。長女も今年5歳ですが夜泣き程ありませんでした👏
あくまでうちの子のパターンなので参考になるかわかりませんが、1歳ならおっぱいバイバイしてもいい時期なのかな?と思います👏母乳に関して方針がおありだと思うので気分を害したらすみません😅

mama
9ヶ月の時夜泣きがすごくて
ひたすら無視し続けて隣で寝てました!
そしたら、1回も起きなくなりましたよ!
眠りが浅くなった時に泣いてしまうだけだと思います。
ひとりで寝るやり方を憶えれば大丈夫ですよ!
夜中泣かせるの可哀想ですが、夜中何回も起きて寝不足になっちゃう、息子も可哀想で、自分も日中倒れそうなほど寝不足だったので数日頑張りました(><)
近所がどうしても気になるなる挨拶とか行けば大丈夫かと思います😌
コメント