
コメント

choco
いちいち思わないと思いますよ!(笑)
気にしなくていいと思います!

クローバー
気にしなくていいと思います😀
実際2つ隣の家の子供の名前なんて、親しくしてないとわからないです💦
-
y♡
回答ありがとうございます!
やはりそうですよね((((;゚Д゚)))))))
気にしないようにします!- 6月28日

退会ユーザー
かぶっちゃうとちょっと気になりますが、仕方ないと思います😅
学校に入ると、同じ名前の子が1人くらいはいるだろうし…
そんなに頻繁にお話するような仲でなければ、気にしなくてもいいと思いますよー😌💓
-
y♡
回答ありがとうございます!
被らない名前をと思っていたのになんだかショックです(´;ω;`)- 6月28日

なー鹵
気にしなくて大丈夫ですよ!
仲良くて絶対名前知っているような関係なら「何で一緒の名前⁉︎」てなりますが、ただのご近所さんなら仕方ないですよ😃
私も近所の子の名前全く知りません💧
相手もまだ同じってこと知らないのでは?
もし相手の家の方と話す機会があって一緒だと相手に伝わることがあれば、y♡さんもその時初めて知ったってことにしておけばオッケーだと思います😊
-
y♡
回答ありがとうございます!
気にしないようにします!😊😊
同じ学年ではなくてよかったなあと…(;´・ω・)- 6月28日

天音
私も次女の名前付けの時に悩みました。
主人が妊娠発覚の時から名前を決めていて、それからご近所さんに同じ名前の子がいるのを知りました。
私は、どうする?と確認したら
≪気にしなくて良くない?近所に同じ名前の子がいてるからやめたっていうのも、何か違う気がするし…
後から同じ名前の子が引っ越してくる可能性だってあるし😀
つけたい名前にしよ🎶≫
と、予定通りの名前にしました😍
-
y♡
回答ありがとうございます!
自分がたくさーんなやんで決めた名前ですもんね!つけたいですよね😊💓
気にしないようにしようと思います!- 6月28日
y♡
回答ありがとうございます❤️
気にしないようにします!(笑)