
コメント

ぱんだ
それは心配ですね💦
うちも今月入って2回胃腸炎になりました😭
流行っているようなので、下痢や嘔吐があったら早めにお医者さんに連れて行かれるといいと思います!
うつってないとよいですね😌
ぱんだ
それは心配ですね💦
うちも今月入って2回胃腸炎になりました😭
流行っているようなので、下痢や嘔吐があったら早めにお医者さんに連れて行かれるといいと思います!
うつってないとよいですね😌
「子育て・グッズ」に関する質問
年長男の子育ててます💙この時期外遊びできないから全く夜寝なくないですか💦? 昼寝してないのに全然寝てくれません。 寝室に行っても1時間くらい寝ないからこっちがイライラ。 もう1人で寝かせていいのでしょうか? (1人…
11ヶ月の娘なんですが つたい歩きを数歩するくらいです。 つかまり立ちしてから手を離して数秒たつ とかはよくするしハイハイも高速です。 むしろひざをつけないで手と足で歩いてます。 (歩くって表現でいいのかわかり…
年中さんの息子がいます。 お家が好きな子なのですが、 夏休みがはじまり、毎日マンネリ化していていいのかな?と思うときがあります。 本人がお絵かきしたいというから好きなだけさせてあげればいいですかね? また、室…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米
いまからこわいです。。。
ぱんだ
そうですね💦免疫力も低下してくる頃なので心配ですよね😢
ただ金曜日なのでまだかかってなかった可能性もあるので、心配しすぎず様子を見守ってみてもいいかもしれません😊
新米
感染性ではない場合は
うつらないんですかね?、
ぱんだ
調べてみたら食中毒などの細菌性でもウイルス性胃腸炎でも感染性胃腸炎というそうです💦うつる可能性はありそうです💦潜伏期間はノロだと1〜2日のようですが、ロタは1〜3日ですが、年中胃腸炎のウイルスは何かしらあるようなのでなんとも言えません😢
発症したらこまめに少量の水分補給をしてあげるくらいなので、それまでは見守ってあげましょう☺️