※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れぃな☆♥
産婦人科・小児科

佐野市でオススメの小児科を教えてください。堀米のキッズクリニックは休診中で困っています。他のおすすめを知りたいです。

こんにちは(*′V′*)
いつもお世話になってますm(_ _)m
佐野市でオススメな小児科を教えてください!!
下の子の予防接種をしに行きたいのですが、どこがいいのかわからなくて…
いつもは、堀米にあるキッズクリニックはせがわに行っていたのですが、先生の体調不良?なのかとうぶん休診になるらしくて(;>_<;)
近くていい先生だったのですが…
ほかには行ったことがないのでみなさんの意見を参考に決めたいと思います(*^^)
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

しろくま

植上町にある
岡田こどもクリニックに通ってます!
女医さんです。
こどもをしっかりと診察してくれるいい先生だと思います✨
もしかかりつけにするのであれば、
ネット予約ですし、待ち時間が長くなりそうな時は遠隔のベルの様なものを持たせてくれて車で待機させてくれます!(他の小児科もそうなんですかね?)
あとは土屋小児科も人気みたいです!
朝早くから診察してくれる様なので、働いてるお母さんには有難いかもしれません。

ちーかま☆

上の子も下の子も岡田こどもクリニックにて予防接種しています(o^^o)

その他に、土屋小児科、柳川小児科、秋元小児科、はぎわら小児科などあります。

土屋小児科は結構厳しい先生なので好き嫌いが分かれるかなと思います。
でも朝早くからやってる小児科はここだけかもしれません(^^)

柳川小児科は淡々としていますが、先生の診察は的確かと思います。

秋元小児科は漢方薬を出してくれるイメージで先生は少し面白みのある先生です。

はぎわら小児科は、お年のいった男の先生ですが雰囲気は優しい感じしました。

予防接種ではなくて診察の時のイメージで関係ないかもしれないですがすいません(⌒-⌒; )💦

れぃな☆♥

コメントありがとうございますm(_ _)m
予防接種だけでなく具合が悪いときなども行きたいと思っていたので細かく教えていただきありがとうございます┏○
岡田こどもクリニックに先程電話して予約しましたm(_ _)m