![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
おはようございます😃
私も過ぎちゃいましたが来月くらいに行くつもりです
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
戌の日に行けなかった人は普通の日にお参りしに行った人もいるみたいですよ!
-
りり
ふつうの日っていうのもあるんですねー!
勉強不足でした😂💦💦- 6月25日
![こんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんだ
私も体調の兼ね合いもあって
6ヶ月入るくらいに
行きましたよ☺️
妊婦さんの体調優先だと思います!
-
りり
私の場合、単に戌の日参りのことが全く頭になく、準備不足で遅れただけです😅初なんで、体の変化にも追いついて行くのがやっとなもんで😅
たまぁ~~~に本やらを見て…くらいなもんで😅- 6月25日
![たまぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまぴ
私も体調とかでタイミング合わず、6ヶ月で戌の日に安産祈願してきましたよ☺️✨
つい一昨日の戌の日です!
戌の日に行かない方もいますし、あまり気にしてなかったです!
-
りり
友人がまめな人が多くて、気にはしてましたが、いざ自分が妊娠してみると、意外と準備やらに追いつかないもんですね😅
- 6月25日
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
お参りに行けてないけど、予定日通りに安産でした(^^)腹帯もしてなかったです。
お腹を冷やさないように腹巻きだけはずっとしていました。
-
りり
気にはしてましたが、戌の日参りって意外と少ないんですねー😵
初なんで、旦那が行こう!って張り切ってるので、日を改めて行ってきます☺🎵- 6月25日
-
結優
その代わりにうちは大観音様で安産祈願しました。生まれてからお礼参りもして、1歳になってからは三人で大観音様お参りしましたよ(^^)
大観音様で子供守りが売ってたから、それも買いました。- 6月25日
りり
お気を付けて行ってきてくださいね😄✨🎵