
1カ月検診前に、赤ちゃんが寝ている時に激しく苦しそうなうなりいきがあり、ゲップが出ないことや便秘ではないことに心配がある。経験者や専門家のアドバイスを求めています。
こんばんは◡̈♥︎
自分なりにネットで見たりして調べたのですが
やはり不安なので皆さんに聞いてみたいです。
あと1週間で1カ月検診なのでその時にも
聞こうと思ってるのですが、寝てる時のうなり
いきみがすごく激しく、顔を真っ赤にして
声も大人ばりの大きさで苦しがっています。
母乳なんですがゲップは出ない時が多く
ゲップさせようとしても苦しそうです。
おならもそこそこしてるのですが、いつも
うなって苦しそうなので心配です。
毎日うんちはよくするので便秘ではないと
思います。
このいきみ、うなり、異常ではないですかね…??涙
同じような経験した方や、知識のある方
教えていただけないでしょうか?( ; _ ; )
- ダメ母(9歳)
コメント

Yun
新生児はいきみやうなりがあるみたいですよ!!
うちの子もやってました♩
ママリでもよくこういう質問見かけますか、うちの子もそうだった!っていうコメント多いですよ(^ ^)

実衣
息子はそうでもなかったのですが、
娘は今そんな感じです。うちの娘はげっぷが得意ですごく立派なのが出るのにです。
母親曰くおしゃべりみたいなもんだそうです。
私も1ヶ月検診で念のため聞いてみようかななんて思ってますが、
心配はしていません。
よく飲んで寝て排泄もきちんとされていれば大丈夫そうです。
-
ダメ母
返信ありがとうございます!
やっぱり人それぞれの個性なんですかね(。 >﹏<。)
分かっていても心配な時ってありますよね〜!
立派なゲップが出ると気持ちいいですよね〜◡̈♥︎
便は1日に何回も出てくれてるのでそこは安心しています〜*\(^o^)/*- 11月19日
-
実衣
1人目と2人目のいろいろを比べて胎動から性格出てたなぁって体験してて楽しくて仕方ないですよ。
個性とか性格の話だと思います。
小さくてぷにってる娘がグエェーとか言ってるとつい笑ってしまいますw- 11月19日
-
ダメ母
さすが2人目とあって、貫禄ありますね!♪( ´▽`)
私わ不安ばっかりで毎日オロオロしてて…
いろんな赤ちゃんを並べてどんな風か観察したい位です!比較してみて、あぁ〜やっぱり個性なんだな〜って思うことができそうです◡̈♥︎
ほ- 11月19日
-
ダメ母
↑ ほ
ミスです(・ω・)ノ- 11月19日
-
実衣
私が能天気すぎるのかもしれません
初めてのことはなんでも不安ですよね。
妹がもと乳児院勤務の保育士なのですが、個人差すごいって言ってましたよ。- 11月19日

木の実ママ
私もあと一週間で1ヶ月検診です(^^)♪
うちもうなりすごいです‼︎
顔も真っ赤になってて、今実家にいるので母がとても心配しています(>_<)💦
私は母乳のみでゲップもたまにしか出ないので、ガスが溜まって苦しいのかなぁ〜と思ってそこまで心配はしてないのですが、同じく1ヶ月検診で聞こうと思ってます^^;
ちなみに1人目もよく唸っていた気がします。
同じくゲップがあまり出なくて便秘ぎみだったから…だったかな⁇
4年半前の事なのであまり覚えてないのですが、自然にうならなくなったと思います( ´ ▽ ` )ノ
-
ダメ母
返信ありがとうございます!
1カ月検診で聞けると思いながらも
心配性なのでここで聞いてしまいました(´-`)
私も里帰り中で、母も私もあまりに真っ赤な顔でうなったりいきんだりするのでビックリでした…
お互い何事もなく1カ月を終えれるといいですね( ^ω^ )- 11月19日

coshe
うちの子、ゲップはほとんどしませんw
顔真っ赤にするのは、飲み過ぎで苦しかったり、腸が動いて苦しかったり、ウンチ出したいけどまだ出るとこまで来てないときとかみたいです(*^^*)トマトみたいになってかわいそうだけど、そうなってるときは『○○くんは便秘じゃないからそんなにチカラ入れないでいいよ〜』って話しかけながらお腹をのの字にさすったりしてます(^^)
-
ダメ母
返信ありがとうございます!
母乳なのでどれ位出ているかイマイチ分からず飲みすぎなのかもわからないのが正直なところです…>_<…
のの字にさするの、やってみたいと思います!おならを出す効果もあるとか…★
最近うなり、いきみすぎて出べそになってきました。臍ヘルニアも心配です( ;´Д`)心配が尽きませんね〜!- 11月19日
ダメ母
返信ありがとうございます!
よくあることとネットでよくみるのですがあまりにもなので心配になってしまいました(;_;)
ありがとうございます⠒̫⃝♡*