※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に寝返りをする理由は、体温調節のためだと言われています。娘が泣きながら寝返りをするのは、熟睡できていない可能性があります。対策として、湿度や寝具の確認を。

赤ちゃんが夜中何度も寝返りをする理由ってあるのでしょうか?自分の寝てる場所が暑くなったりすると、体温調節をして寝返りをする(動く)と聞きますが、ホントのところどうなのでしょうか?
私の娘は泣きながらしょっちゅうコロコロしてますが、部屋の温度も丁度いいし、扇風機を回したりしています。熟睡できていなそうで、かわいそうだし、不安です。分かるかたいらっしゃいましたら、なにか解決法を。よろしくお願いします。

コメント

Rina

背中が暑いから
寝返りするんじゃ
ないですかね💦
うちの子はこども用の
ひんやり敷きパッド敷いたら
寝返りもせずぐっすり
朝まで寝るように
なりましたよ🤗

  • 愛ママ

    愛ママ

    回答ありがとうございます😊やはりそうですよね💡さっそくひんやり敷布買ってきました☺️今夜から試してみます🤗これでぐっすり眠ってくれればいいなぁ💕

    • 6月25日
  • Rina

    Rina

    さっそくひんやり敷きパッド
    買ってきたんですね🤗
    ぐっすり眠ってくれましたかね😅
    ぐっすり眠ってくれると
    いいですね😊💓

    • 6月26日
‪‪❤︎‬

子供の寝相が悪くゴロゴロするのは寝ながら身体の歪みを整えてると聞きましたよ😊✨
なので自然の事だそうです♪
気にしなくても大丈夫ですよ(^^)

  • 愛ママ

    愛ママ

    回答ありがとうございます😊なるほどなるほど🤔かわいい成長だとおもって見守りたいと思います💕

    • 6月25日
まめこ

泣きながらではないけど、うちも2人ともころころしてますよ!
さっきまでいた場所触るとあったかいので、やっぱり暑いんだと思います!
子供は大人と比べて暑がりですからね😃
ひんやりパットにはもう変えました??

  • 愛ママ

    愛ママ

    回答ありがとうございます☺️さっそくニトリでひんやり敷布買ってきました💕今夜から使います😊

    • 6月25日