
コメント

ぷーさん
市役所に行けば産前産後で保育園入園出来ると
思います!確か産後3ヶ月たって仕事復帰するので
あればそのまま保育園にいれて3ヶ月たっても
仕事をしていなければ退園と説明されました!
1度話しを聞きに行ってもいいかもです!
自治体によっては違う所もあるかもしれないので(^_^;)

春夏
自治体によりますが、産休で申請だと産休明けには復職証明ださなければいけません。(育休証明だと退園)
うちの自治体は入園する4月1日時点で仕事していれば育休中も預かってくれました。
-
😋😋
きっと育休中はだめなんですね😭
でもその後の途中入園は満員で入れない…どうしたら良いものですかね…😭- 6月27日

りんご
自治体によるみたいですよ。
わたしの住んでいるところは退職したらダメですけど産休育休なら保育園入れるし通えると市役所の方がおっしゃっていました。
うちは今2歳児までの保育園に通っていて次の春に転園予定なのですが、わたしも12月出産予定で、保育園転園できるのか幼稚園しか選択肢ないのかわからなくて、先日市役所の保育課に問い合わせました。
お住まいの地区の役所に問い合わせてみてくださいね。
-
😋😋
市役所に聞いたのですが電話対応の方が良く分かってなくて理解てきませんでした💦
- 6月27日

Cocona
自治体で違うので市役所に電話が一番はやいです😊
ちなみにうちは産休育休中は預かってくれますので(短時間保育に変わり、9時〜17時です)、その場合は産休前に認可入れるといいかもしれません😊
-
😋😋
電話してみましたが電話対応の方が理解してなくて説明が良くわかりませんでした😭また聞いてみます😭
- 6月27日
😋😋
市役所に聞いたのですがあまりよく分かってなくて説明が理解できませんでした😭