※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーな
子育て・グッズ

1歳の子供がいる家庭の方へ質問です。クリスマスツリーを飾りますか?子供がイタズラする可能性はありますか?

1歳の子供がいる家庭の方へ質問です。

クリスマスツリーは飾りますか?また飾ったら子供はイタズラしてしまうでしょうか??🎄

コメント

ゆっくんたいちゃんマム

毎年飾ってますが、それはもう…………
大変な事になりました╭(ಠ_ಠ٥)╮
なので今年はまだ出しておりませんし出すか悩んでます………

  • なーな

    なーな


    どんな感じなんですか꒰⌯•̥̥̥̥́⌓•̥̥̥̥̀⌯꒱??

    • 11月18日
  • ゆっくんたいちゃんマム

    ゆっくんたいちゃんマム


    手が届くとこのオーナメントを全て外し下の子は歯でガリガリ周りについてたラメなど舐め回して口の周りキラキラ…
    上の子はツリーの枝の部分を上下にグニャグニャして何本か折ってくれました…
    電飾でピカピカしよーもんなら
    まず朝から晩まで付けてないと怒るし、グルグル巻にしてても下から引っ張ってくれ何回ツリーが倒れたか………
    うちも小さいツリーではなく身長158の私と変らずテッペンに星を付けたら抜かれる感じなので子供に倒れかかったら大変です(´×ω×`)

    • 11月18日
  • なーな

    なーな


    なんかあまり想像がつかないんですけど、、きっとうちのこもイタズラしちゃうんでしゃうね꒰⌯•̥̥̥̥́⌓•̥̥̥̥̀⌯꒱ 買うのやめようかな。。

    • 11月18日
  • ゆっくんたいちゃんマム

    ゆっくんたいちゃんマム


    とりあえず子供さんがある程度大きくなるまでは小さいので手の届かないところに置くのはどうですか???(´v`)

    • 11月18日
  • なーな

    なーな

    そーなんですか꒰⌯•̥̥̥̥́⌓•̥̥̥̥̀⌯꒱ 考えます! ありがとうございます⭐️

    • 11月18日
かほん

こんばんは。 うちも、毎年出します( ^ω^ ) もちろん、大変な事になるので、うちは、一週間限定で、出してます🌲

  • なーな

    なーな

    そんな大変なことになるんですか꒰⌯•̥̥̥̥́⌓•̥̥̥̥̀⌯꒱

    • 11月18日
  • かほん

    かほん


    ん〜うちは、なります( ̄◇ ̄;) 笑

    🌲本体のあの緑の部分むしったり、飾り取って、ぼろぼろ! 毎年飾りは買え買えてますよ〜(≧∇≦)

    • 11月18日
  • なーな

    なーな

    そーなんですか꒰⌯•̥̥̥̥́⌓•̥̥̥̥̀⌯꒱とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 11月18日
ゆはまん

うちも小ぶりなものを買い上に手の届かないところに置きました(′︿‵。)

  • なーな

    なーな

    大きいのは買わない方がいいんですか꒰⌯•̥̥̥̥́⌓•̥̥̥̥̀⌯꒱

    • 11月18日
  • ゆはまん

    ゆはまん

    大きいの使ってましたが、倒されるし、飾りとられるし、直してもだったので、もう辞めました(笑)
    本当は大きいの飾りたいです!

    • 11月18日
  • なーな

    なーな

    私も我慢することにしました!ありがとうございます!

    • 11月20日
☆スヌーピー☆

ニトリで買ったクリスマスツリー毎年飾ってます!
1歳過ぎると、ツリーイタズラしてしまうので飾りがなくなったりしてました^^;(笑)

  • なーな

    なーな

    やはりそうなんですか꒰⌯•̥̥̥̥́⌓•̥̥̥̥̀⌯

    • 11月18日
めろんぱんまん

去年大きめのツリーを買ったのですが、今年は、出すの諦めてます(´Д` )葉っぱむしったり、食べたりしそうで、、、ゲートも設置できないので(^^;;
なので、ウォールステッカーのツリーで飾ろうと思いますo(^_^)o

  • なーな

    なーな

    そうですね!みなさんの意見を参考に考えたいと思います!

    • 11月18日