※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンコツすぎたろう
妊娠・出産

搾乳機が効果がなくて困っています。赤ちゃんがよく寝るようになる方法や、授乳についてアドバイスをお願いします。

搾乳機じゃスッキリしない😭

生後2ヶ月後半です。
まだ5時間まとまって寝たのは一回だけで
毎日2時間半間隔で授乳してます。

今日8時に寝つき11時まで起きず
胸が痛すぎて寝れず
タオルで絞ってもスッキリせず
搾乳機はいまいち出ないので使いませんでした

結局起こして飲ませたのですが
まだ、できりません。

皆さま、ベビがどんどん寝れるようになって
オッパイどうしてますか?
飲んでもらい、少し楽にはなったのですが、このままぐすっすり寝て朝痛すぎてギュギュする事になるか心配です。




コメント

はじめてのママリ

搾乳機は手動ですか?

  • ポンコツすぎたろう

    ポンコツすぎたろう

    自動です!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自動でも絞りきれないですか。
    でも母乳って出せば出すほど作られるので絞りすぎてもよくないんですかね。
    でも痛いと乳腺炎になってしまいますし…

    答えになってなくてすみません。

    • 6月24日
  • ポンコツすぎたろう

    ポンコツすぎたろう

    相談に乗って頂けて嬉しいです、ありがとうございます😊
    搾乳機がジンジンするので、あまり好きじゃないのもあり💦
    難しいですよね😭

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手動は使ったことありますか?
    私両方使ったことあるんですが、最初電動が痛くて手動でやってました。
    もしかしたら手動の方が合ってるかもしれません。

    • 6月24日
  • ポンコツすぎたろう

    ポンコツすぎたろう

    手動の方が私もいいかもしれません😭あぁ電動高かったのに💸
    ありがとうございます😊

    • 6月28日
さき

うちも2ヶ月ですが寝たとしても3時間で、昼間は1時間半ごとに授乳です🤱
夜は起きてもちょっと飲んで寝るので朝はガチガチになって飲みだすとピューっと母乳が吹き出して大変です_(:3」z)_
カチカチの時は手動の搾乳機で地道に絞っていますがスッキリしません(TT)
もう少ししたら落ち着くのかなと思って我慢しています😵😵😵

  • ポンコツすぎたろう

    ポンコツすぎたろう

    ありがとうございます😊
    スッキリしないおっぱい怖いですよね、今日はのたうち回るほど痛くなり助産師さんよびました😭
    お互い頑張りましょう♡

    • 6月28日
ちい

もし手で絞って出るようなら搾乳機より手でやった方がいいよ〜って助産師さんにゆわれて私はひたすらコップに手で絞ってました😂
そのうち飲む量も増えてきてはりがましになってきました(^。^)

  • ポンコツすぎたろう

    ポンコツすぎたろう

    ありがとうございます😊
    私もコップに絞ってみます!

    • 6月28日
てんてん

答えになってないかも知れないですが…
私もかなり母乳が出る方で、いつもカチカチになって寝返りするのも痛いぐらいでした。
その時はスッキリするまで絞りません。
痛みが収まって、少しおっぱいが柔らかくなってきた所で止めます😄
スッキリするまで絞らないと辛いかも知れないですが、
絞りすぎると、体がもっと母乳が必要だ!って認識して、母乳の過剰分泌になるって聞いたことがあります。
母乳は赤ちゃんの飲む量に合わせて作られるので、その内 おさまると思いますよ♥️

  • ポンコツすぎたろう

    ポンコツすぎたろう

    ありがとうございます😊
    今日おっぱいが痛すぎてのたうち回り助産師さんに来てもらいました?ら
    てんてんさんの言う通り助産師さんに言われました!ありがとうございます😊♡

    • 6月28日
deleted user

一昨日から急に5.6時間寝るように
なりました!!

ラッコ抱きで寝かせてからの
横にスルスルそのまま下ろして
いくとなぜか長時間寝ます!

赤ちゃんは横向きの状態で
腕枕してる感じになります!

自分が身動き取れませんが
寝てくれるかもです!

ですがおっぱ
張りまくりです(´;ω;`)

6時間が私は限界で
搾乳機持ってないので
吸ってもらいます(´;ω;`)

  • ポンコツすぎたろう

    ポンコツすぎたろう

    ありがとうございます😊
    中々スッキリするまで飲んでくれなくて😭

    • 6月28日
すぅ

先週くらいから夜かなりまとめて寝てくれるようになりました♡
8時間から9時間くらい✨

とても助かるのですが、
結局胸が張って起きてました…

なので、お風呂の中と寝る前に絞るようにしたら私も朝までぐっすり寝られるようになりました😄


空にしたらもっと作らなきゃ!ってのは私も助産師さんに聞きました。
なので絞る時は、タプタプくらいでやめてます。
本当はスッキリしたいんですが🤣

なろ

答えになってないと思いますが、私は最近乳腺炎になりました。
やばいな、、とおもったら母乳外来で助産師さんに相談するのがいいと思いました。
自費だから高いけど。。
桶谷式のマッサージしか受けたことないですが痛みもそこまでないです。
搾乳の仕方とかもご指導いただけるはず!

ひなたろ

私も「搾乳すればするほどおっぱいは作られるから、搾乳地獄になるよ!」と助産師さんに言われたことがあります😥
絞るのは本当に辛い時に、少しスッキリする程度でやめるのがいいそうです。

私も2回ほどおっぱいが張って辛い時がありました。
激痛→我慢できる、寝られるくらいの痛み
になるまで絞って、タオルを巻いた保冷剤で冷やしながら寝ました。
赤ちゃんが起きてからたっぷり飲んでもらってもまだ痛かったのですが、その後2,3回授乳したら楽になりました!

後、私の場合なのですが、疲れてると張りやすいので、おっぱいが張ってきたら冷やして休むようにしています!

さき

いま生後5ヶ月になって、夜は12時間は通して寝るのですが胸の張りはましになりましたよ(*^^*)

もっと月齢が低かった時は3時間とかでパンパンになって痛かったですが、どんどん張らなくなってきました✨

ぶー

産後の入院中、オッパイがガチガチの時に助産師さんに教わりました。
保冷剤などをガーゼでくるみ、オッパイの外側と下側に当て(左右二箇所ずつ計四箇所)冷やすと良いですよ!
ましになったら外してください(^ ^)

くま

私も時間が空きすぎるとカチカチになり
母乳パッドもぼとぼとになってしまいます😂💡
ひどい時は母乳パッドを通り越して下着やシャツまで濡れてます💔💔

けど我慢できる範囲なので
パッドを変えるだけで
搾乳はせず過ごします😵
なんとかギリギリのタイミングで
起きてくれるので👶💕

ぴぃちゃん

わかります!!
今日はよくベビ寝てておっぱい吸わずにミルクで寝ちゃったので
もう2回搾しました😂💦
でもまだまだ硬くて、、、🤮

ポンコツすぎたろう

お返事遅くなりすいません。
まとめてお返事返してしまい申し訳ないです。
かなり体調崩していました。
おっぱいに白いシコリみたいなのも出来ていて、助産師さん呼んで今やっと楽になりました😭
明日も調子悪かったら産婦人科で抗生物質を貰い様子みます。

皆さんの仰る通り、絞らない方がいいと助産師さんに言われましたが💦
すぐパンパンに💦
おっぱいて難しいですよね😭