
コメント

まー
私、たふんそれです!曖昧でごめんなさい(笑)💦
新生児から使えて、前抱っこも出来るやつですよね?
私は、日曜日以外は完全にワンオペで、買い物も連れて行かないといけないので、新生児から抱っこひもOKなのは凄く助かりましたよ❤️
最初は子どもも私も慣れてなくて、ぎこちない感じでしたが すぐにスムーズな装着が出来るようになりました♪
1ヶ月検診終わってすぐから使っていますが、首もしっかり固定されていて安定感がありました👍
まー
私、たふんそれです!曖昧でごめんなさい(笑)💦
新生児から使えて、前抱っこも出来るやつですよね?
私は、日曜日以外は完全にワンオペで、買い物も連れて行かないといけないので、新生児から抱っこひもOKなのは凄く助かりましたよ❤️
最初は子どもも私も慣れてなくて、ぎこちない感じでしたが すぐにスムーズな装着が出来るようになりました♪
1ヶ月検診終わってすぐから使っていますが、首もしっかり固定されていて安定感がありました👍
「抱っこ紐」に関する質問
腰痛持ちのママさん教えてください! 元々幼少期から腰の分離症を患っており、今まで過ごしてきました。だがしかし!!現在3人目妊娠中20wで2歳の子が絶賛イヤイヤ期で抱っこ紐で寝かせろとの要求がすごく抱っこ紐で寝か…
生後1ヶ月から使えるエルゴの抱っこ紐、3.2kgからOKなんですが、 今1ヶ月と1週間。 体重は4.2ありますが皆さんなら使いますか? 次男の運動会に2時間ほど行く予定で、 ベビーカーと抱っこ紐を併用したいけど1ヶ月からOK…
抱っこ紐、ベビーカー共に1ヶ月から使用可能のものを購入しようと思っているのですが、生後1ヶ月になってから必要だなと思ったタイミングで購入するのでは遅いでしょうか? 新生児から使えるものを購入していた方がいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ayu
ありがとうございます😊
上の子の時に使っていたエルゴが
インサート無しでは使えないもので
インサートも結構な値段するし
今はないので、買い直さなければ
いけなくて…OMNI360が気になって
いたので詳しく感想頂けて
助かりました★ただ、値段が結構
するので迷ってます😭💦
私も抱っこ紐率高めなので、
今までのやつは年季も入ってて
新しいの欲しいんですけどね😭
まー
インサート無しで大丈夫ってゆいのが本当に楽です!チャイルドシートからも問題なくスムーズにつけられますよ🎵
私的には、6ヶ月になって前抱っこ出来るようになるのが楽しみです☺️
ayu
前抱っこ良いですよね★
私も興味あります(๑>◡<๑)❤️
インサート、、いくらメッシュでも
この時期は暑そうで…😭
前向きに検討してみたいと思います♬