
NIPTとクアトロ検査の精度や的中率の違いについて教えてください。
NIPT 新型出生前検査について教えてください。
こちらの検査は非確定的検査のようですが、同じような血液採取でできるクアトロ検査より精度や的中率は良いんでしょうか?
- しろ(6歳)
コメント

退会ユーザー
NIPTはアメリカに血液を送って見てもらう検査で、精度や的中率は1番良いと聞いてますよ👶
NIPT 新型出生前検査について教えてください。
こちらの検査は非確定的検査のようですが、同じような血液採取でできるクアトロ検査より精度や的中率は良いんでしょうか?
退会ユーザー
NIPTはアメリカに血液を送って見てもらう検査で、精度や的中率は1番良いと聞いてますよ👶
「クアトロ検査」に関する質問
ダウン症のお子さんをもつ方へ質問です。 この質問で不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ありません。ただ、本当に悩んで精神的に参っているので、批判的な意見や厳しい言葉は遠慮していただけると助かります。 先日ク…
出生前検査の検査方法で迷っています。 ————————————————————— 皆さんは②③をどんな理由で選びますか? ————————————————————— 36歳初マタ 11週目です。 高齢出産の枠に入るため検査は行うつもりです。 ①クアトロ検査(…
NITP、胎児ドックについて 16週6日の28歳初産の妊婦です。相談させてください。 今までの検診を受けて首の後ろの厚みや心奇形などの指摘をされたことがなかったのですが、今更になって色々な検査を受けた方が良かったの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
しろ
回答ありがとうございます😊
アメリカで見てもらうとは知りませんでした!
しま
ついこの前受けました!
私がこの検査にした理由の一番は血液検査のみで母体、胎児ともにリスクがないという事、また的中率が高いという事です。お医者さんが言うにはクワトロ検査は計算式で出すらしくあくまで確率の問題でそれを受けて陽性になった場合は羊水検査を考える人も多くいるみたいです。ただ羊水検査はリスクが高いです。私は最初からはっきりしたかったのでNIPTを受けました。
年齢が条件に達しておらず無認可の所で受けて20万程度でした。
検査の流れとしては血液検査を受けて10日くらいで結果が郵送で届きます。
最初は受けるかものすごく悩みました。でも出産するまでずっと悩みそうだったので思い切って受ける決意をしました。受ける決意をしたあとは旦那さんや親とたくさん話し合いをしました。陽性の場合どうするかなど…。色々話し合った後だからこそ受けたあとは不思議と悩むことがなくなりました。結果がくる数日前は少しドキドキしましたが。今では結果がわかり検査を受ける前の不安がなくなり結果的に受けて良かったと思ってます。
この検査はとても難しい問題だと思ってます。これはあくまで私個人の意見ですのでご参考程度に聴き流して頂けたら幸いです。