※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koyam
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が授乳中に泣いて困っています。授乳間隔や時間について悩んでいます。尿や便は正常で体重も増えています。経験がある方、アドバイスありますか?

4ヶ月の娘を完母で育てています。
最近授乳中とても泣くため困っています。
今までは片乳6分ずつ、
3時間から4時間おきにあげていました。
夜は8時間ほど寝てくれます。
お腹が空いていないのかなと思って
今日は5時間半あけてみましたが
片乳5分のんで泣いてしまいました。
お腹がいっぱいなのか、母乳がまずいのか
こういった経験ある方いらっしゃいますか?
ちなみに尿はちゃんと出ていて
便も2、3日に一度、体重も増えています。

コメント

あ

全く同じ状況です。
対策では無いですが、同じ事で悩んでました😭

  • koyam

    koyam

    ほんとここ二日くらいなんです。
    最初実家で泣いたので場所が違くて集中できないからかなぁと思ったんですけど今も家で泣いてしまって、🤔って感じです、、

    • 6月24日
まるる

射乳が凄くて泣いてるとかはないですか?
私もそれくらいの時同じ悩みを持っていたのですが、どうやらおっぱいが出すぎて苦しくて泣いてるみたいでした。
あげる前にタオルに少し絞って出して、量を落ち着かせてからあげるようにしたら泣かなくなりました✨
夜中沢山寝てくれるようなので、おっぱいが足りていないのではなく逆に多いのではないかな?と思ったのですが違ったらすみません💦

  • koyam

    koyam

    なるほど、そんなに張る感じがなくて
    飲み始めてからぐわーっとくるんですな
    それでも娘にとったら勢いがすごいのかなぁ🤔
    次は明日の朝になるので
    搾乳してからあげようとおもいます🙋‍♂️
    ありがとうございます😊

    • 6月24日
lalala

乳が出過ぎて娘がよく溺れて暴れてました🤦‍♀️
それに、体勢が悪いとよく泣かれてました😭
抱き方も重要ですよ👍

  • koyam

    koyam

    見た感じ出すぎてる感じはしなかったんですけどのんでる本人からすると出すぎてるんですかね😢🤔??
    抱き方かぁ😵
    いつも普通?の飲ませ方なんですけどなぎさんはどうやって抱いてますか❓😢

    • 6月24日
  • lalala

    lalala

    まだ数量も少ないですからね
    もしかしたら許容範囲超えてるかもですね😂

    私は右乳を飲ませるときは、腕で支えといて、右足を立てて娘の背もたれにして左足の上に娘を置いて飲ませてます😆
    反対飲ませるときは足を変えてます👀

    • 6月24日