
コメント

退会ユーザー
はっきりとは覚えてないんですがそのくらいにあげました^ ^
あたしは食べさせすぎないように気をつけたくらいであまり気にしませんでした^ ^

退会ユーザー
保育の大学に通っていた際に「一歳をすぎたら基本なんでも食べていい」と習いました☺️(ピーナッツ等は別ですが…)
あげすぎなければ大丈夫だと思いますよ!
-
にゃんこ
基本的になんでも食べていいのは知っていたのですが味付けはまだまだ薄味だと思ってました😳💦
少しだけあげてみようと思います😊- 6月24日

さらい
食べてます。( ̄▽ ̄;)
-
にゃんこ
そうなんですね✨
今まで薄味ばかりだったので急に甘くてびっくりしちゃうかもですが😂少しあげてみようと思います🎶- 6月24日
-
さらい
一歳2か月からすべて同じもの食べてるので、、
- 6月24日
-
にゃんこ
そうなんですかー😳✨
今は大人も一緒に気持ち薄味に作って食べてました😅
そろそろ大人と同じ濃さでも大丈夫なんですね😊- 6月24日

♡じゃじゃ丸♡
気になるなら大量にあげないで、汁を切って少し洗ってあげれば大丈夫だと思います☺︎
うちの子は一歳すぐでおせちで黒豆あげましたよ♡
-
にゃんこ
初めは汁を切って少し洗ってからあげてみようと思います😊
- 6月24日
にゃんこ
そうなんですね😳✨
気にしすぎでしたかね😂
箸休め程度をたまーにあげてみようと思います😊
退会ユーザー
うちの子は大好きでお弁当にもよく入れてます^ ^
美味しく食べてくれるといいですね♪♪
にゃんこ
こういうの食べれるようになったら助かりますねー😂✨
お豆は栄養もありそうなのでさっそくあげてみます🎶