
コメント

あすか
授乳があるので前開きじゃないとダメでした☺️
ベルメゾンで購入しましたよ😊

ぷぅー
GUの前開きのパジャマ買いました!
シンプルでかわいいし安く買えました🤗
-
るーママ
GU確かに安いですよね🤤
ありがとうございます♡- 6月24日

てふ
私もGUの前びらきパジャマかいました!!
-
るーママ
GU見てみます♡ありがとうございます☺️
- 6月24日

new balance
緊急に帝王切開の可能性などもあるので前びらきにして下さいと言われました( ^ω^ )
しまむらやGUにあるので十分ですよ😊
-
るーママ
ありがとうございます☺️
- 6月24日

れいまま☁︎
エンジェリーベというサイトで買いました!前開きだし授乳口もついててお店で買うより安いのでおススメです😌
-
るーママ
初めて聞きました!!
調べてみます☺️ありがとうございます♡- 6月24日

あーちゃん
私が出産の時はカンガルーケアを予定していたので前開きの出来る上着丈長めの上下パジャマを使用しました。
前開きの出来るのんの方が産後の慣れない授乳の時もTシャツとかよりは使用しやすかったです。
それに上着の丈長めの方が出産後に分娩室から帰る時ズボンを着なくても上着だけでもいけるので楽でした。
お店はしまむらとかで安くで探しましたが、なかなか良いのがなかったので西松屋で買いました。確か2500~3000円くらいやったと思います(^^;
入院の時、実際に何がいるかわからないし出来るだけ安く購入したい気持ち、わかります( ´•௰•`)わからない時は周りに聞いたり、ここに投稿したりで色んな人に聞くと安心だと思います!!
ベビーに会うのが待ち遠しいですね(^^)♡
-
るーママ
詳しくありがとうございます♡
しまむらと西松屋見てみます😚
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 6月24日

そよかか
前開きがオススメです!
真夏なので半袖がいいかもですが、産院によっては空調ガンガンで肌寒く感じる場合もあるので羽織り必須です!
-
るーママ
クーラーついてると寒いですもんね😰羽織ものも見てみます★ありがとうございます(*^-^*)
- 6月24日

ツムママ
私が行った産婦人科は授乳口は慣れないうちは使わない方がいいと言われて毎回前開きのボタンを外して授乳してましたこれは病院によって変わるでしょうが…
長さがあるものを買いましたがシャワーの後は暑かったので上だけ来てズボンを履かずに過ごせたのは良かったです

あんちゃんママ
スウィートマミーというブランドは可愛いのありますよ!でもお高いので、わたしはGUです(笑)
メルカリに出してる人もいますよー!

⚫︎しお⚫︎
私は病院から前びらきで長さがあるパジャマって言われました。
私は緊急帝王切開だったので、着替えさせてもらって次の日車椅子での移動だったのですが、尿管つけてたのでズボンがはけなかったので長さのあるパジャマで良かったと思いました✨
パジャマはちょうどゆめタウンで安くなってたのを買いました‼︎
あと、産んだのが3月末だったんですが、病院が暖かく…むしろ暑いつらいだったので半袖がちょうど良かったです😀

n.s!
わたしも8月出産予定です💞
エンジェリーベで買いました😊
1つは半袖で、もう1つはレーヨン長袖のサラッとした素材のものにしました(^_^)

☺︎
私は無印で買いました~!✨
半袖で授乳付きのマタニティ用なので上も長さあって、下はお腹までしっかりカバーしてくれるので過ごしやすいです👌☀️
病院から前開きと言われてたので、条件がオールクリアだったのでぴったりだと思って買いました✨
GUとかに比べるとちょっとお高いかもしれませんが💦💦
るーママ
ベルメゾン見てみます!ありがとうございます★