
コメント

810
抱っこひもする時はいつもそうです😅

退会ユーザー
そういうママさん、たくさんいますよー。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?( ´ ▽ ` )
あまり、見かけたことなくて(^^)!- 6月24日

Tou
全然大丈夫ですよー👌

senamama
おかしくないですよ^_^
私、買い物行くとき、いつも前抱っこ紐に、後ろリュックです。
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカーとかは、遠出したりするときに使ってますか?( ´ ▽ ` )
ベビーカーでも寝てくれるなら、ベビーカーの方が楽な気もしますが、ちょっとそこまで買い物に行くのに、ベビーカーの持ち運びや広げたりも大変じゃないですか?!
やっぱ基本は抱っこ紐なんですかね?(^^)- 6月24日
-
senamama
ベビーカーは、長時間のお出かけの時使ってます😊例えば動物園行ったりする時です!
ちょっとそこまでの時は、抱っこ紐で行きますよ😊リュックは、anelloを使ってます。背中にチャックがあるので、すぐに財布取り出せて便利です😶- 6月24日

ひまま
アリだとおもいますが、すぐに荷物取れないので抱っこ紐してから上ににリュックがいいかと♡
ベビーカーの方が楽ですが、エレベーター探したり大変ですもんね( ; _ ; )
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうしてみます(^^)- 6月24日

RRR∞
抱っこ紐にリュックで使ってます(^O^)
上の子はぐずらなかったので常にベビーカーでしたよー!

りー
全然おかしくないです‼︎
前に抱っこ後ろにリュックのママさん沢山見かけます😊❤️
現に私も前に抱っこ後ろにリュックです😊
リュックにたくさん入ってて重いですが😂笑

晴日ママ
今日イオンに行きましたが
エルゴで抱っこ
背中にリュックでした😅
ベビーカーも持ってます☺️

mai
私も抱っこ紐にリュックです😊
ショッピングセンターとかだとベビーカーも持っていきますがぐずる事が多いので途中から抱っこ紐にリュックになります😅
ただ、前に子供の体温後ろに荷物でかなり暑いです💦

ゆっちゃんママ
私もそうしてます!
毎回、肩と腰が大変なことになります😭
はじめてのママリ🔰
そうですか(^^)!
ありがとうございます!
810
抱っこひも暑いのでなるべくベビーカー使うようにはしてます😅