
コメント

uk
バンボじゃなくて抱っこで食べさせてみたらどうですか?
私だったら抱っこでもう1周くらいお粥で様子見するかまだ5ヶ月なので一旦お休みして1週間後くらいに再開しますかね🤔

しほ
おかゆに慣れるまでは他のものはあげなくてもいいと思います!
途中でやめるのもよくないかと思います!
-
☆☆☆
小さじでどのくらい食べれるようになったら野菜でしょうか?🍅
やめちゃったらまた最初からになりますかね??😥- 6月24日
-
しほ
私は小さじ3ぐらい食べれるようになったら野菜をあげてました😊!
やめてしまった場合のことはわかりませんが、基本的に毎日あげるほうがいいと指導されました!- 6月24日

みーちょ
うちも最初そうでした⤵️えずいてましたよ( ̄▽ ̄;)
野菜試してダメならもうしばらくやめようと思って人参と一緒にあげたら食べました😁かぼちゃになるとめちゃ喜びました(笑)
野菜試してみていいと思いますよ✨
-
☆☆☆
なるほど、、
好きな野菜見つけてお粥に混ぜちゃったりするのも手ですよね??(>_<)
一度カボチャとか甘い野菜を試してみます!- 6月24日

のの
うちも離乳食は全然食べてくれませんでした😵
もうすぐ2歳になりますが、未だに食べムラもありますし、野菜の好き嫌いも激しくて困っています😅
それでも体重は標準で元気です😅笑
今は離乳食始まったばっかりで初めてのことだらけでお子さんも困惑中なのかもしれないですね😊
そのままお野菜も試しても全然大丈夫だとは思います😊
-
☆☆☆
そうなんですね😥
様子見つつ野菜試してダメならお粥だけ継続してみます!
ありがとうございます☆- 6月24日

ひまま
うちはダメとわかりながらもはじめの頃はバンボに座らせてYouTube見せてました。
すると集中して食べてくれ、それにも慣れてきた頃にYouTubeをなくし、食事に集中させました。今でもバンボですが大人しく完食してくれます。
最初は口を開けて、飲み込むことが大事だと思うのでよかったら試してください( ; _ ; )
-
☆☆☆
うちも機嫌良くなるのでyoutube流してるんですが、それでも何口か食べさせると嫌だー!!ってなるみたいで(T ^ T)
口すら開けてくれなかったりですが、頑張ってます、、- 6月24日

退会ユーザー
うちも最初大して食べなかったですよー!そんなもんですよ😊
あと1週間お粥で頑張ってみてもいいし、野菜にチャレンジしてもいいし
その時期は、母乳やミルクで栄養取れてるのでそんなに悩まなくても大丈夫だと思いますよー!
-
☆☆☆
甘い野菜試してみてそれでもダメならお粥だけで続けてみます(T ^ T)
悩まなくていいってコメントありがたいです😢- 6月24日

まりー
うちの子も29日で6ヶ月になります!
一緒ですね(^^)
うちも嫌がって全然食べてくれない&下痢っぽいのでお休みして6ヶ月過ぎから、また始めてみようかなって思ってます!
-
☆☆☆
同じお誕生日(^。^)🎉
最初はそうなのかなー😥
様子見つつあまりにも嫌がるようならうちもお休みしてみます、、- 6月24日
☆☆☆
抱っこで挑戦してみます!
明日もダメそうなら6ヶ月なったら再開とかですかね?😥
uk
私はそもそも始めたのが5ヶ月の終わりくらいでしたので遅めでした💦お子さんのペースで大丈夫だと思いますよー!