
コメント

不眠症ねこ
下の子が1月産まれですが、2歳のときにやりましたよ😃
というのも、上の子が5歳で、3歳と5歳でちょうど良かったからです😅💦
個人的には3歳なってからのほうがいいかな~と思います😌
スタジオアリスで着物借りましたが、サイズが100ばかりで、90サイズは少ないし、着せたいヤツは100のが多かったです!💦

かやか
下の子が2月生まれですが、3歳になってからしようと思っています😊
スタジオアリスで上の子が服を借りたのですが、サイズがほとんど100cmで、90cmはあまりなかったです(^_^;)
七五三は本来数え年でやるらしいので、2歳でするのが正解みたいです。
-
Y.R.mama
私もスタジオアリスで撮りたくて😂
早割?とかありますよね…そしたら3歳になったあとの春ぐらいに写真撮られますか?
衣装がサイズ大きすぎても写真ずっと残りますしね😭
神社の祈祷などと一緒で数え年なんですね😭- 6月25日

ゆか
七五三は数え年でやるものですが、人によって、現代的に満の年齢でいいんじゃないか、と思う人が増えているのだと思います。うちも、どうしようか悩み中です💦
-
Y.R.mama
数え年が本来のやり方なんですね🤔
本当悩みますよね😂💦💦
満の年だと11月だとほぼ4歳なのがネックで😂💦💦
ご家庭それぞれなんですね🤔- 6月25日
Y.R.mama
スタジオアリスで写真撮りたいと思ってました◎
着物はやはり100がメインなんですねφ(..)メモメモ
ぽってり娘は物によって100着せる時もありますが着物は大きすぎてもかっこ悪いし写真残りますしね😭
男の子は5歳の時だけ七五三ってやるんだとばかり思ってました😱
下が5歳の時上の子が7歳なのでナイスなんて思ってました😂