
12週の妊婦が夜中に出血し、病院で診察を受けたが原因不明。同じ経験の方いますか?
妊婦12wに入った妊婦です。
4ヶ月経ってちょっとづつ安定する時期に入ってくるのかなと思っていた矢先、12w4日目の真夜中にトイレに行きたくなり起きたらお尻が濡れていることに気付いてすぐにトイレに駆け込み下着を下ろしたところ血と水が混じった様な赤色が下着に滲んでいました。
パニックになり、旦那に伝えると旦那も慌てて一緒にパニック…
とりあえず、通ってる病院が夜間もやっていることを思い出し、すぐに病院に連絡しました。
状況を説明すると、落ち着いて答えていただき「出血が続くようなら病院来て下さい。不安なら朝一で病院に来て下さい。」とのことでした。
不安だったので朝一で病院に行き、診察をしてもらった所、「赤ちゃんは元気ですね、子宮口を大丈夫です。とりあえず心配ないよ。出血続くようならまた来て下さい。」と言われたので原因は何か聞くと原因は分からないけど、初期の出血はよくあることだから不安にならないようにとのことでした。
しかし、病院行っても不安です。
こんな経験ある方いらっしゃいますか??
- けいたん(8歳)
コメント

a-mama.
私も10週くらいの時に、多少の出血はありました!真っ赤とかではないですけど、とにかく焦りました(*_*)私は流産を2回経験してるので、また流産してしまうのかなーとすごく心配でしたが、
初期に多少の出血はある事よー!と私も言われました!
でも、何があるかわからないから
自宅安静で!と言われて
5日ほどで出血がとまって
今じゃ元気に大きく育ってます✨
あまり無理せず、
安静にして出血がとまるのを
待ってみてください🙌💕

Y
4ヶ月の時に出血して
数日後病院行きましたが
出血の原因はわからずでした!
でももう治まって安定期です♡
-
けいたん
原因分からないって言われますよね…
分からないが不安にさせられるのですが…(苦笑)
安定期まであともう少しなので様子見ながら無理せず、安静にします!
回答ありがとうございます♡- 11月18日
けいたん
そうなんですね!
不安ですよね…
夜中に出血があった日は血が出ていましたが朝起きたら徐々に治まってきて今は茶っぽい血が出るか出ないかになってきました!
お医者さんにも無理はしないことと言われたので無理せず休むことが大事だなって思いました😌
回答ありがとうございます♡
一緒に元気な赤ちゃんを産みましょう✨
a-mama.
気をつけてくださいね(^-^)/
そうですね🙌💕
元気な赤ちゃんを産みましょうね💕