
コメント

なて
私は同じような状況で自然分娩できました!もう少しお腹大きくなって変わってくると言われて、その通りでした!
なて
私は同じような状況で自然分娩できました!もう少しお腹大きくなって変わってくると言われて、その通りでした!
「子宮口」に関する質問
38週に入った初マタ妊婦です。 3日前から頻尿による寝不足で困ってます。 夜中必ず30分〜1時間ごとに一回はトイレに行っています。 量も少ないですが毎回出てます。 もうそれで寝不足で毎日本当にしんどくて泣いてしま…
誘発分娩、経験ある方教えてください😭 誘発しても産まれないことってありますか?💧 明日が予定日、明後日が入院して誘発分娩予定です。 子宮口は今のところ2〜3cmの柔らかめと言われてるのですが昨日の健診の時点でまだ…
現在30wで、今日の検診で胎盤が子宮口から2cmは最低ないとダメなところ、ちょうど2cmと言われ低置胎盤と言われました😭 もし臨月までこのままなら、帝王切開と言われました。 でも子宮口は閉じてるし、切迫じゃないから安…
妊娠・出産人気の質問ランキング
のの
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!
希望が持てます😍💕
まき
はじめまして!いつ頃上がりましたか?😱羨ましいです!
のの
なてさん宛へ、になってますが私も上がったので…
36週で帝王切開解除になりましたよ😊
まき
コメントありがとうございますー!そ、そうなんですね!それまでは帝王切開前提に話は進んでいましたか?また貯血とかしていましたか?色々聞いてしまってすみません!
のの
それまでは帝王切開解除になるかもしれないけど帝王切開予定で予約もしてました💦
36週に院長から直接主人へ帝王切開について説明、同意書だったりを用意すると言われ一緒に行ったときに治ってました💡
貯血してなかったです!
胎盤の位置が2㎝未満だったら帝王切開、下からは諦めてって言われていたので…
まき
そうだったのですね!羨ましいです!私は貯血し着々と帝王切開の準備が進んでいます😱ちなみにいま9ミリしかはなれていないです😥出産まであと少しですね!あやかりたいです!!
のの
9㎜は短いですね😳💦
上がってくれるといいのですが…出来るだけ上に上がって欲しいですよね😭
32週頃から私は徐々に上がりましたが…
一応まだ上がる可能性はありますしギリギリまでは様子見になりますよね?
自然で行けますように😣💦
ありがとうございます!
帝王切開だともう来週出産だったんだなぁって考えるともういつ産まれてもおかしくないのでドキドキしてます😂
まき
ご丁寧にありがとうございます😢
9ミリ、一応低地胎盤なのでしょうか…💧先生からはもう今回はほぼ確実に帝王切開と言われています。
ですので半分諦めていますが、まだ最後まで希望を捨てずに頑張りたいと思います。出産日が近づいてくるとドキドキしますね…!親孝行な赤ちゃんに会えるのが楽しみですね❤️
のの
低置胎盤だと思いますよ!
11㎜の時からずっと私低置胎盤だと言われてました💡
頑張ってください😭
自分でどうこう出来る問題じゃないのでそわそわしますしもどかしいですよね😭
本当に楽しみです😊💕
まきさんもまだ希望は捨てずに、残りのマタニティライフ楽しんでください!
帝王切開になるかもしれないって時に調べましたが、頭の形とか肌がキレイだったり利点たくさんありますし!
術後は大変かもしれないですが😣💦
どっちになっても元気な赤ちゃん産んでくださいね💕
まき
温かいメッセージありがとうございます。帝王切開まで時間があるので色々調べたり不安に思ったりしてしまいますが…まだまだ希望を捨てずに頑張りたいと思います!本当に色々ありがとうございました。お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😢
あと、9ミリはやはり低地胎盤なのですね。それまでずっと辺縁前置胎盤と言われていたので、少しだけ安心です。
のの
お互い頑張りましょう💕
たぶん…ですが💦
辺縁前置胎盤と低置胎盤の違いはどこからなんですかね🤔
私はずっと低置胎盤って言われ続けてたので…
まき
調べたところ、胎盤にかかってるかかかっていないかの違いとありましたが、でも私、低地胎盤とは言われていないんですよね😥
お医者さんが総合的に判断力するのでしょうか。低地胎盤だと嬉しいのですが…💧
のの
パッと見てるところは子宮口にかかってないけど、一部でもかかっているところがある…とかですかね?
私が11㎜で低置胎盤と言われていたので9㎜も大して変わらないように思いますが…10㎜から…とか🤔?
謎ですね。
なて
すみません!今気づきました😭
私も32週から徐々にあがりました!36週の時に下から産めるね!ってなりました!
あと少しで会えますね!
どちらの出産方法も大変で頑張りが必要です!元気な赤ちゃんを産んでください♡!
まき
お返事ありがとうございます。最後の最後に上がることってあるのですね。こればかりは、そのときにならないとわかりませんね。いずれにしてもお産は命懸けなので、頑張りたいと思います!育児中で大変なところ、お返事ありがとうございました‼️