
長文になりますが、義父のことで思い出してイライラしたので愚痴らせて…
長文になりますが、義父のことで思い出してイライラしたので愚痴らせてください。
義両親はとても優しく本当に良くしてくれて仲良くしているんですが義父がデリカシーないとゆーかたまにイラッとする事を平気で言うんです💦
義両親の土地に義兄家族が家を建てて住んでます。義兄家族のとこには女の子が3人居ます。義兄の嫁と私は同級生でとても仲良しです。この前会った時に私が「子供を1人見ながらの妊婦生活は何かと大変だし疲れるね💦改めて3人産んだ事すごいと思うよ」なんて話してました。それを聞いてた義父が「まだ見てるって子供1人じゃん。(義兄の嫁を指差しながら)ここは1人で3人見てるんよ。子供2人出産しても少子化対策にはならないからもう1人産み」と言われました😅😅私はえっ?何言ってんの?と思ったんですが反論できず笑って誤魔化したんですが後々なんかイライラしてきました。子供1人は頑張ってなくて3人なら頑張ってるっておかしくないですか??世の中のママは毎日毎日、育児に家事に追われ頑張ってるのに平気でそんな事言うなんてデリカシーなさすぎですよね😵😵
今も思い出しただけでイライラします😡😡
- ⭐️瑛&陽ママ⭐️(6歳, 9歳)

モンちゃん💛🥟
私の母をはじめ、割りと親戚はそのように言う人ばかりです💦
私は1人目で、まだ右も左もわからず、いとこのお嫁さんが3人のママで、会ったときに色々聞いたり教えてもらったり、3人育ててすごいですー😂✨みたいなこと言ったら
「○○ちゃん(いとこのお嫁さん)は本当にすごいよ。感心する!あんたはまだ1人なのに、情けない。何がそんな大変なことがあるの?」
とか言われます😅
3人育てるのは本当に大変だし
すごいことだと思います。
けど、右も左もわからない1人目の大変さだってあると思うし、
なぜそれを天秤にかけて、どっちが大変とか言うんでしょうね😱

ぽにょ
そりゃ子供多いのは大変だけど
だからって子供一人のママが
大変じゃないなんて事ないです(´Д` )‼︎
みんなママさんは頑張ってますよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
義父ってなーんかデリカシー
ないというか無神経というか
何にも考えてないんだろうなーって
うちも思います(つω-`)
私は妊娠中いきなりお腹出て
きたかーってお腹触られてそっから
無理です(つω-`)w
実父でも触らなかったのに(꒦ິ⌑꒦ີ)‼︎w
コメント