![イチゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝と夕方でおなかが大きくなり、双子で早めに大きくなるかも。おなかがパンパン感はあるが、心配はないか。検診で元気か確認したい。
朝と夕方でおなかのサイズが2センチ前後大きくなります。
フルタイムで仕事してますが、事務なのでイスに座ったり立ったり、通勤で片道徒歩20分程度です。
おなかをつついても、オデコ程の硬さはないので、心配はないですかね?
おなかがパンパン感は感じるのですが、張ってるのとはまた違いますか?
出血もなく、家に帰るとすぐ布団で横になって仮眠してます(^^)
双子だから、少しおなかが大きくなるのが早めなのかなぁと思いますが、朝になるとまた小さくなってるのでむくんでるのか…
明後日に4週間ぶりの検診なので元気に育ってるか、入院にはならないかなどドキドキ&ソワソワしてます💦
今日遅めの戌の日参りしてきたので安産でありますようにーー!!!
- イチゴ(2歳2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![たたいたーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たたいたーい
お腹が張る時はキューってカンジの感覚があっありします💡
また指がほぼ入らないぐらいになりますが、人によっては張りの目安がおでこのかたさと言う人もいるのでかたさから言えば微妙かもですね💦
双子ちゃんとの事で単胎よりリスクも大きいですし、健診の時に内診などで頚管長とか見てもらった方がいいかもですね😥
イチゴ
「キュー」って縮む感じですかね🤔
おそらくそこまで張ってはなさそうですが双子っていうのが不安要素なので次の検診で子宮頸管聞いてみようと思います💡!
たたいたーい
表現難しいのですが、私は縮むような、何か掴まれるようなカンジ?ってとこでした💦
本当キューってカンジなのですぐ分かると思います🤔
無理せずお大事になさって下さい😊
イチゴ
ありがとうございます(*´꒳`*)
表現難しいですよねっ!
これから後期の方が張ること多くなりそうですね。
もう少しおなかの様子をよく観察してみたいと思います⭐︎