
一歳の娘がいますが、フッ素塗布のために歯医者に行くべきか知りたいです。皆さんはお子さんを歯医者に連れて行きましたか。
今月で一歳になる娘がいます。
今日、高校の時の友人と会った時に娘に歯医者いった?と聞かれました。一歳前後で歯にフッ素を塗ってもらうのを知らずにまだ行ってないよ〜と答えたのですが、娘は歯が8本生えてますが歯医者へ行ってフッ素を塗ってもらうべきなのか知りたいです😫💦
住んでる街からお知らせも来てなくて、検診は1歳6ヶ月検診だけだと思ってましたが、皆さんもお子さんは歯医者へ行かせましたか?🦷
ちなみに熊本県です
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

ママリ
1歳半で検診とは別に歯医者連れて行って、お掃除とフッ素してもらいました!その後は3ヶ月おきに行ってます。
歯医者さんは、フッ素は3歳(だったかな?)になってからだけど、親御さんの希望があればやりますと言っていたので、希望してやってもらいました。
歯が生えるのが早いなら、早いうちから、歯医者さんに行ってプロに掃除してもらう&虫歯になりそうな歯がないかみてもらうだけでも有意義だと思います!
お陰でうちの子は歯医者さん大好きで毎回るんるんて行き、大人しく口開けてます😂

はじめてのママリ🔰
うちは熊本市ですが、かかりつけの小児科で7ヶ月検診かなんかの時に近隣の歯医者の案内を一緒にもらったので、歯が生えてから行きました!
それ以降は、3ヶ月に一回行くたび次の予約を取るようになっているので、定期的に通っています。
-
はじめてのママリ🔰
私の街では、7ヶ月検診で歯磨き指導はありましたが特に歯医者の案内などもらわなかったです😭一度歯医者に電話して、子どもがフッ素してもらえるか確認して予約したいと思います💦
- 8月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大人になっても歯医者苦手なので早いうちに行ってみようと思いました😌