
髪のエクステに詳しい方教えてください!8月の初めに結婚式があり、髪型…
髪のエクステに詳しい方教えてください!8月の初めに結婚式があり、髪型をロングにしたいのですがエクステを付けたことがありません💦今の長さはちょうど肩に当たってはねる長さです!(フィルターかけれなくて画像そのまんまです💦)せめて胸の高さぐらいまでの長さが欲しいのですがどんなエクステで何本?付けるのが1番馴染みやすいですか??☺️あと大阪の梅田~高槻周辺でオススメのエクステのお店あれば教えてほしいです!✨予算も安い方が助かります✨エクステをよく付けてる方はどれぐらいもつか、モチを良くする為にしてる事など、エクステのこと無知なのでたくさん教えてほしいです💡💡🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
結婚式のセットってことはアップとかですか?普通の編み込むタイプだとアップにした時縫い目が見えてしまうので、気になるならシールエクステのがいいと思います。値段はシールエクステのが少し高いです。
何本付けるかは、質問者さんの髪の量(多いとか少ないとか)によるので、実際お店に行った時に「一番馴染む量でお願いします」で大丈夫だと思います。
平均は80〜100gですが、私はガッツリ重いロングが好きなので120gとかです。
初めて付ける、と言えばお店の人がモチを良くするケアとか教えてくれますよ!
100均でエクステ用のブラシと、(寝る時に髪を三つ編みにして寝ると痛まないので)結ぶ用のゴムは必須かもです🙆♀️

ビビ
楽なのは編み込みです。でも、寝るときに痛い、頭がモコモコするなどがあります。
シールは、仕上がりがきれい、痛くない、カラーリングできる、持ちが悪い、取れやすいなどがあります
-
はじめてのママリ
寝るときに痛いなんてことあるんですね😱見た目はシールのほうが綺麗そうですね☺️👍ありがとうございました💓💓
- 6月23日

はじめてのママリ
たくさん教えて頂いてありがとうございます✨アップにしたいと思ってるのでシールにしようかなと思います☺️実際お店でもいろいろ聞いてみますね👍ありがとうございました✨✨
ママリ
あとエクステ付ける前に美容院に行った方が良いです!
「エクステ付けるので髪すいてください」で大丈夫です。
それしないと付けた時に髪の量が多くてうまく馴染まないので💦
はじめてのママリ
間違えて下にコメントしてしまいました😱たくさん教えて頂いてありがとうございます✨アップにしようと思ってるのでシールにしようかなと思います✨美容院でも切ってもらって行きますね☺️あとはお店の人に相談してみます!ありがとうございました💓💓