
離乳食で好きなものばかり食べさせても大丈夫でしょうか?午前中は苦手なものも食べさせているが、娘は食べない。午後は好きなものを食べさせ、手作りの食事はあまり食べない。野菜やお粥は好きで完食するが、心配と苦痛がある。午後に好きなものを食べさせても大丈夫でしょうか?
離乳食は好きなものばかりを
食べさせてもいいのでしょうか。
現在2回食で、
午前中は初めて食べるものや
苦手なものも関係なくあげてます。
が、1口食べて口を開けなくなります😭
なので、午後は娘が好きなものを食べさせてます。
私が手作りしたものは
何を作ってもどんな固さにしても
ほとんど食べてくれないので
瓶に入ったベビーフードを小分けしたものを
私が炊いた7倍粥に混ぜてあげてます。
現在7ヶ月ですが5ヶ月用の裏ごしした
コーンやにんじんポテトや野菜などが大好きで
野菜20g、お粥80gペロリと完食します。
何でも食べれるようにとは思いますが
全く食べないのも心配だし
私も苦痛になってしまいます😭😭
午後たくさん食べると夜の寝つきも早いので
午後は好きなものを食べさせようと思ってますが
それでも大丈夫でしょうか??😭
- まちゃん(22)(7歳)

kaoriino
全然いいと思いますよー✨
お野菜好きだなんてすごいじゃないですか❤
まだまだ母乳やミルクからの栄養が多い時期ですし、もう少ししたらフォローアップミルクも飲めます。食事=楽しい!にしてあげる時期かなあと思うので、私は好きな物ばっかりあげてます💦娘は食べるのが大好きでパクパク食べます😍
苦手なものは、1ヶ月くらいあけてたまにチャレンジするくらいですね。形態が変わると急に食べだしたりしますよ✨
コメント