
21週の初マタです。みなさんの旦那さんは、休日何されてますか?私の旦那…
お世話になってます🙂
21週の初マタです。
みなさんの旦那さんは、休日何されてますか?
私の旦那は、テレビでアニメ→スマホゲーム→スマホで小説読む→合間にお菓子食べる
をずっとローテーションしてます。
ごはんと寝る以外の時間は全部そんな感じです。
お尻に根が生えてるのかって思うくらい動きません。(笑)
時々自分からお腹の赤ちゃんに話しかけてくれたり、胎動を一緒に感じてくれたり、買い物に付き合ってくれるときは幸せを感じるんですけど、
ローテーションの間はイライラが募ってしまいます。
私は専業主婦ですし、家事が仕事なものなんですけど、1人家で黙々と働いてるとなんだか…
大きな子どもを抱えている気分です(笑)
普段愚痴も言わず激務な仕事して家を支えてくれているからと我慢して怒ったりはしませんが、イライラしてしまう私は心が小さいんでしょうか?💦
- クレア(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

nori
休みが少なく、帰りも遅いので
何も予定がない日はお昼頃まで寝ています
疲れてるのかな〜と思うので
逆にゆっくり寝かせてあげたいです
そのまま起きてもベッドでダラダラしてますね笑
でもお昼すぎ?とかお腹がすいてきた頃のタイミングで支度をし外に遊びに行きます。
私が産休に入り専業主婦なので、家の中で退屈してると思ってくれているのか、必ず外に出ますね。(特に用がなくても)
一緒にいる時は基本お互い携帯はしません!
したい時は、ちょっとゲームしていい?とかベッドにいていい?て聞いてくれます。
もしクレアさんと同じ状況でしたら、
ちょっと力貸して〜とかこれ一緒にしよう〜とか言ってみるかな...。
クレア
コメントありがとうございます!
優しい旦那さんですね~☺️
一緒にいるときは携帯しない、ゲームしていいか聞くというのがいいルールだなぁと思いました‼️
旦那も見習ってほしい‼️😭
ゲーム中でも手伝って~(♥️)とか言って興味をこっちに向かせるんですが、「ん、行く~(ゲーム見ながら)」って言って30分くらい来ないとか普通ですからね…(笑)
まあ…がんばります…!