![ぴーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京旅行に持参する抱っこ紐について迷っています。エルゴアダプトとグレコのルーポップのどちらが良いでしょうか?9ヶ月の10キロ越えの娘を抱っこする際、軽い方が良いか悩んでいます。皆さんはどちらを選びますか?
旅行に持って行く抱っこ紐について💡
9ヶ月の娘を連れて、来週末〜2泊3日で東京に行きます!
親族の結婚式のためです。
前泊して半日観光もします!
そこでどっちの抱っこ紐を持って行くか迷っています💦
エルゴアダプトのメッシュタイプか
グレコのルーポップのどちらかです💦
・エルゴ→抱っこしていて楽、暑い、かさばって場所を取る、重い
・ルーポップ→抱っこしていると腰が痛くなる、軽い、コンパクト
娘は10キロ越えのビッグベイビーです💦
どちらも長所、短所あるので軽い方を持っていた方がよいのかな?と考えてるのですが皆さんならどちらを持っていきますか?
良ければ教えてください☺️✨
- ぴーち(生後10ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーカー無しならエルゴですね💦
観光しないならもう一つの方でもいいかもですけどずっと抱っだときついですよね。
ぴーち
ありがとうございます✨
B型のベビーカー持っていきます!
軽くて良いんですけど、仰る通りずっと抱っこだとキツイんですよね💦