![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が寝かされることに不満を感じています。皆さんはどう思いますか?
夜寝てもらうために、昼間は起こしておきたいんですが、娘が少しでもぐずったり、あーあーうーうーとお喋りすると、実父がおいでーと抱き上げて、娘を寝かせます。
可愛がってくれてるのは分かるけど寝かさずに遊んだりしてくれたらいいのに、とか、もう放っておいてほしいと思ったり、日によってはイライラします。
皆さんはどう思いますか?率直な意見お願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![新米](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米
いまはお昼おきてても夜は
起きてしまうかもですよ!!
![KMmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KMmama
まだ夜寝るっていうリズムは
早いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は夜は6〜8時間ほど寝ます!父がやたら寝んねさせた日は夜、寝つきが悪いです😅
- 6月23日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
まだ3ヶ月なら夜寝るとかないと思うので子供が寝たい時に寝かせてあげるのが一番だと思います^_^
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は夜は6〜8時間ほど寝ます!父が日中寝んねさせた日は夜寝つきが悪いです😓
- 6月23日
![ると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ると
ご自身のお父様ならどうしてほしいか伝えてはどうですか?
義父なら気を使うかもしれないですが…
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😂
こんな風に思うのは自分だけかと、皆さんの意見を聞きたかったので。。- 6月23日
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
うちの息子は昼寝しっかりしないと夜もちゃんと眠れないタイプだったので、むしろ寝かせてくれるなら有難い!と思ってしまいました😅
寝かせて欲しくなければお昼はたくさん遊んであげてー!夜まとめて寝てくれなくてしんどいんだ💦と伝えてみてはいかがでしょう😊
-
はじめてのママリ🔰
いろんなタイプの赤ちゃんがいますね!!😃
そうなんですね!
伝えようとは思うんですがまあまあ反論してくる人なので皆さんの意見を聞きたかったのです😄- 6月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は3ヶ月〜4ヶ月頃から
お昼は起きてる時間長めで
夜はぐっすり長めに寝てもらうって
生活リズムつけてましたよ😊
眠くて眠くて大泣きなどなら
昼寝させてましたが!
日中は3時間の細切れの昼寝と
夜は途中1回のミルクで起きてって感じで
夜はトータル8時間ほどは寝てました🙌
実父なら伝えますね!
実母が少しぐずると寝かせてましたが
今昼夜のリズムを少しずつつけてるから
手がつけられなくなるほどぐずるまでは
あんまり昼寝させないでと伝えてましたよ🎶
-
はじめてのママリ🔰
生活リズムつけられていたんですね!夜は寝ないというコメントが多かったのでまだリズムつけるのは早いのかと思いました💦
眠くて訴えてたら私も寝かせるんですが、楽しそうにお喋りしててもぐずってると判断して抱き上げてトントン始めるんですよね😂😂
私もそのように伝えたいと思います😄- 6月23日
はじめてのママリ🔰
平日は父がいないんですけど、日中は3時間起きて、1時間寝るを繰り返してます。そしたら、夜は8時間ほど寝るんですけど、、
父がいる日は夜寝つきが悪いので😅