
妊娠後期に向けて息苦しくなることはありますか?最近酸素が充分に吸えていない感じがして、解決策が知りたいです。
おなかが張ってるわけでもないのに、
貧血なのかとても息苦しいです。
座ってるだけだったのに急に息苦しくなるし、
横になっても変わりません。
妊娠後期に向けて、息苦しくなるものですか??
なんか最近酸素が充分に吸えてない感じがします😭
また解決策があれば、教えてほしいです!
- くう(6歳)
コメント

キコママ
妊娠後期は常に息苦しかったです!
深呼吸しても空気が吸えてない感覚になりますよね💦
お腹が肺を圧迫しているのでしょうがないみたいですよー💦

もてい
あんさんと同じくらいの週数のときまさにそんな感じでした。歩いていると眩暈がしてしまい座り込んで呼吸も苦しかったです。
その後の検診時の採血で貧血と言われ鉄剤飲んでます。
鉄剤飲んでからはいくらか落ちついてきましたが、脱水気味なのもあるようで1時間に1回は水分とるようにしてます。あとはすぐ座って休むなどしてその際に深呼吸するようにしています。

みか
わたしも今33週目ですが、27週目ごろから動悸、息切れが頻繁です。
動いてる時より座ってじっとしてる時など、何もしてない時の方が苦しくてつらいです。鉄分不足が原因でもあるので、鉄剤貰ってからはだいぶ治まってます。
くう
そうなんですね!
初めてのことで戸惑ってました😣
安静にしようと思います!