コメント
はじめてのママリ🔰
区からの予防接種の予診票はありますか?
それがあれば大丈夫だと思いますが、毎回乳児医療証の確認をする病院もあるので、病院に聞いてみた方が確実だと思います。
はじめてのママリ🔰
区からの予防接種の予診票はありますか?
それがあれば大丈夫だと思いますが、毎回乳児医療証の確認をする病院もあるので、病院に聞いてみた方が確実だと思います。
「生後2ヶ月」に関する質問
◎生後2ヶ月半・授乳量について 完母で育てています。ここ何日かで、急に飲む量が減ってしまいました。 片方だけ飲んで満足してしまうことが多く、さらに咥えている時間も以前より短くなりました。 飲んだ後にもう片方のお…
赤ちゃんのオススメの枕教えて下さい。 生後2ヶ月になる娘がいるのですが まだ完全には首が座っていないので枕は使っていません。 上の子の時は向き癖がありましたが エスメラルダの枕を使ってなんとか形の改善が出来…
もうすぐ生後2ヶ月(修正0ヶ月)になる男の子なのですが家族で風邪をひいてしまい2ヶ月のベビも咳をしたり鼻をズビズビしています。 病院で診てもらうべきでしょうか?機嫌が悪いとかはなくミルクも普段通り飲んではいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
追加で。
四混って3ヶ月からじゃないと接種できないですよ…
ゆず
詳しくありがとうございます。
そうなんですね!行こうと思っている小児科に問い合わせます!
ゆず
すみませんロタやB型肝炎などの予防接種の事を4種混合と思っていました。