
コメント

4匹のこっこちゃん
予定ないなら、参加されたほうがいいかな、と思います!一応、親睦深める目的もあると思うので☺️

ともとも
保育園通わせてます。
まだ0歳児クラスなのでランチ会はないですが、私なら参加出来そうなら参加します。
ママ同士の顔や名前を知っておく意味でも言った方がいいかなと。顔や名前を知っていればトラブル防止にもなるので(^^)
以前懇談会があった時には名付けの由来は聞かれましたが家族構成は聞かれませんでした。プライバシーなので聞かれても答えなくていいかなと思います。

whisky
うちは先日、幼稚園の給食の試食会がありました。
自己紹介などなく、給食の業者の話と試食で終わりました。
普段、子供が食べているものを食べれたし(味付けの濃い薄いの確認など)、普段会わない人とも会ったりするので(会話しなくても)雰囲気を感じるには良かったです。
さき
自己紹介とかで家族構成とか聞かれたりするんですかね?😞
うちはシングルなので、、😞
4匹のこっこちゃん
わたしは幼稚園なんですが、一度自己紹介することありましたが、基本的には子供のことでしたよ!
こんな性格で〜好きなものは何で〜今はこんな遊びが好きです、お願いします!
みたいな☺️
家族の話は、せいぜい何歳の兄弟姉妹がいます、とこ一人っ子です、
くらいでしたよ!
いやなら、欠席でも問題はないと思いますよ☺️
うちの園でも、もうすぐプール参観のあとにランチ会あるんですが、何名か、参観には行くげとランチ会行けませんって方もいました!
さき
みなさんと親睦を深めたいという
気持ちはすごくあるんですが、
シングルだからよく思われないかな
と遠慮してしまいそうになります😅
4匹のこっこちゃん
そのお気持ちがあるなら、行かれてみては?☺️
このご時世ですし、シングルの方がおられても、わたしは何とも思いませんよ!
悪く思うことはないです!
自己紹介したところで、夫の紹介する人なんていませんでしたし、深く考えなくていい気がしますけどね☺️✨