
妊娠9ヶ月でのライブ参戦は避けた方がいいですか?最初で最後のケツメイシライブに行きたいけど心配。皆の意見を教えてください。
ライブのことです🎤
妊婦のライブ参戦。。。
やはりやめておいた方がいいでしょうか?😢
ケツメイシの大ファンです🤣
やっと10月のライブのチケットが取れたけど。。。
その頃には妊娠9ヶ月💦
スタンド席(確か席指定はなく、来た順にブロック内に詰めて行く感じ?)で1番後ろの方でゆっくり見るのもやめておいた方がいいでしょうか😭
最初で最後のケツメイシライブになりそうなのでどうにかしてでも行きたい😭😭😭
みなさんの意見教えてください🙇♀️💦
- よっ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私だったら何かあったら怖いので辞めておきます😭

えりママ
好きなアーティストのライブ行きたいですよね!
けど、何を優先するかが大事だと思います。
やっぱりお腹の赤ちゃんが第一優先ですよね!
妊娠中は安定期であろうが何があるか本当に分かりません。
怖がらせる訳ではないですが、私は第一子の時、妊娠8ヵ月の夜中に急に張りが頻繁になり結果的に救急車で搬送されそのまま1ヶ月半入院しました。
私は家にいたのですぐに病院に行き張り止めの点滴が出来て対処出来たから良かったですが、本当に何があるか分からないなと実感しました。
人それぞれ違いますが、万が一を考えた方がいいと思いますよ!
もし予想外の事が起きても人混みだったりかかりつけの病院が近くになくて急な対応が出来ないなんて事があるかもしれないですし、、後悔はしたくないですよね。
今はお腹の命が第一優先です(^^)
長々と失礼しました!
-
よっ
コメントありがとうございます😊
本当にその通りです💦
ライブ会場から病院までは遠いですし。。今回は諦めた方がよさそうですね😭
実体験も踏まえコメントしていただき参考になりました。グッドアンサーとさせていただきます😊- 6月23日

初めてのママリ🔰
私なら行きます!1人でじゃないですよね?産まれたら行けない(T_T)
-
よっ
コメントありがとうございます😊
本当ですか😢❤️
1人ではなく、私よりしっかりしている笑、妹と行こうと思ってます💦
病院の先生とも相談してみようかな💦- 6月23日

み⋈♡*。゚
私だったら行きません、、
人も多いですし、万が一人にぶつかったら?万が一転んでしまったら?と考えたら行く選択肢はないです、、、
私自身産科で看護師をしていますが、8ヶ月の時にライブ行って破水してしまった患者さんを見たことがあるのでこわいです、、
-
よっ
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね💦
そんなことあったんですね😨😨
実体験までお話しして下さりありがとうございます😭❤️
参考になりました!- 6月23日
-
み⋈♡*。゚
早産で赤ちゃんも小さく、しばらくずっと赤ちゃんは管につながれてましたよ。
好きなアーティストと赤ちゃんどちらを優先するかだと思います😣- 6月23日

退会ユーザー
ゆっくり見るのはいいと思うのですが、それより人混みで何かあったらと考えてしまうので私だったら我慢します😭
-
よっ
コメントありがとうございます😊
やはり、何かあったら怖いですよね😭
元気に産むために、我慢も必要ですね💦💦- 6月23日

♡コキンちゃん♡
指定席なら行きますが、スタンド席は危ないのでちょっとこわいです(T_T)
-
よっ
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね💦
具合悪くなった時、座る席もなければ人が多いですからね😢- 6月23日

rkt
私は初産で安静に安全にしてましたが
いろいろ行ってれば良かったーー!
って思ってます(><)
9ヶ月までに問題なく体調も悪くなければ大丈夫じゃないでしょうか?
どなか付き添いがいるとより安心ですね(^-^)
-
よっ
コメントありがとうございます😊
行って後悔か。。行かず後悔か。。ですね😥
病院の先生に相談してみようかと思います😊
連れはいるので、そこは心配なさそうです👶- 6月23日

まおま
私もケツメイシの大ファンです!
私はライブに行きませんでした、、、
しかし友達は妊娠6ヶ月頃に行って無事に楽しんで帰ってきてました♪
9ヶ月とのことですのでお腹も大きいですし苦しいかとも思います!
全ては自己責任となるので、後悔しない選択をすれば良いかなと思いますよ♪せめて病院に1時間台で帰れる会場だといいのですが!
-
よっ
コメントありがとうございます😊
同じですね〜😊嬉しいです🌟
お腹に負担かかっちゃいますかね😢
病院までは電車で1時間半以上かかってしまうので少し検討してみます💦- 6月23日

退会ユーザー
これ、かなり意見分かれますよね😭
私ならやめておきます。
確かにコンサートに行かなかった後悔もしますが、行って何かあった時の後悔の方が何倍も辛いのでやめます。
あとはもしその場で破水や、陣痛、体調が悪くなった時自分やお腹の赤ちゃんだけではなく、アーティスト目当てで来てせっかく楽しんでいる周りの人にも迷惑をかけてしまうかもしれないので…。
どうしてもな場合は、そのような体調の変化にも対応できる人と一緒に無理せず楽しめたらいいと思います😊😊
-
よっ
コメントありがとうございます😊
そうなんです💦 コメントで行く行かない、すごく意見分かれてて🤣
人混みで普段行かないようなところですもんね😭
次の検診で先生に相談してみようかなと思います😢❤️- 6月23日

aya
私ならいきません。
9ヶ月といえど、産まれるまで心配なことはなくなりませんから💦
私も妊娠当初はある歌手のファンで、妊娠を知らない友達からライブへ誘われましたが…行きませんでした。
何も起こらないとは限らないですから。
お腹の子かライブか…私はお腹の子の安全が先かな?と思います。
妊娠していると分かった友達も、誘ってごめんね、何かあると私も対応できないかもしれないからやめておこう!と、断ってくれました😌
-
よっ
コメントありがとうございます😊
3人のお子様のママなんですね👶 すごく納得しました。
自分のことよりこれから生まれてくる赤ちゃんのことが何より優先ですね😢- 6月23日

いくら
9ヶ月はどんなに体調良くてもライブ行くのきついと思いますよ😣お腹も大きいし😣
わたし、三浦大知くんが大好きなんですけど😊2月、妊娠5ヶ月のときに武道館へ行きましたがその時で、ずっと立ってるのはきつくて途中座ったりしてました😅トイレも近いし並ぶし…
結構タフな方ですが笑、出産前これで最後にしようって思いましたもん😣
-
よっ
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね💦
今は行けるかな?と思っても、実際お腹大きくなってみて、そのときにならないときついってわかりませんしね💦
三浦大知さん最近人気ですよね〜😋
確かに、今でさえめちゃめちゃトイレ
近いのに、ライブとかのトイレってすごく並ぶの、すっかり忘れてました!
実体験参考になりました😊- 6月23日

key
残念だとは思いますが、やめたほうがいいかと(^-^;
子ども産まれてからでも、預ければ、ライブには行けますよ✨
もしライブ行って、子どもに万が一があれば、一生自分を責めながら生きることに💦
それに、そわそわして楽しめないと思います😣
ずっと立ち見ですかね?
すごく辛いと思いますし、体調悪くなるかもです😢
-
よっ
コメントありがとうございます😊
確かに、産まれてからでもチャンスはありそうですね💦
自分の行きたいライブよりもちろん産まれてくる赤ちゃんが優先ですね😊
何かあってからじゃ手遅れですし💦- 6月23日

みぃママ
私自身もEXILEの大ファンで
妊娠時もすごく行きたかったけど
我慢しました。
やっぱり何かあった時に、
何で行ったんやろって後悔しそうだったので…。
未だにライブは行けていませんが、
落ち着いたら実家に預けさせてもらって
ライブも久しぶりに行きたいとも思っています😊
-
よっ
コメントありがとうございます😊
ライブはやはり我慢した方がよさそうですね💦
何かあったら怖いし。。。😢
私も産んで落ち着いたら行きたいです😭😭❤️- 6月23日

かなりん
きっと産科の先生に相談したら絶対ダメ🙅♀️って言われるので相談しない方がいいです 笑
多分ここで相談しても多数派は辞めといた方がいいという意見だと思います。
ただ、こればっかりは自己責任ですからね😭どうしてもどうしてもどうしても行きたければ、何かあったとき用にしっかり対策を取っていったらいいと思います。
ただ、本当に何があっても自己責任です。
人混みの中で何かしらの感染症をもらっても、人混みにお腹を押されても、悪気がなくても勢いよくぶつかられたり、転んでしまっても、陣痛がきちゃっても。です。(脅してるわけではないのですが😓)
私もどーしても安室ちゃんのライブに行きたくて、行ってきました‼︎😊
もし行くなら、本当に気をつけて行って来てくださいね。赤ちゃんの命がお腹にいることを決して忘れずに☺️
-
よっ
コメントありがとうございます😊
確かにその通りですね😭
10月後半なので夜は少し冷えそうですし。。。💦
何もなく安全に帰ってこれたらいいのですが、必ずしもそうとは限りませんしね😢- 6月23日

さき
妊婦さんでもライブ行くのは全然ありだと思います!!
が、9ヶ月かぁ😰😰
産まれる寸前じゃないですか。
ナシですね。
周りも心配しちゃいます💦
-
よっ
コメントありがとうございます😊
確かに、自分は行ける!と思ってても周りに止められるかもしれないですね💦
今回は諦めて、産まれて落ち着いたらまたのチャンスを狙います😭- 6月23日

ぴー
9ヶ月も前半と後半でお腹の大きさもしんどさもかなり違いますが、思い返してライブにいけたかと振り返ると、お腹の大きさ、体のしんどさ、トイレの頻度、お腹の張りなど総合してわたしは無理ですね😅
-
よっ
コメントありがとうございます😊
9ヶ月半ばの予定です💦
確かに、トイレが近くなることをてっきり忘れてしまっていました😭
移動時間も含め長時間の参戦になりそうなので、今回はおとなしく諦めることにします💦- 6月23日

♡
ブロック内に詰めていく感じだと席がなくスタンディングなので、妊娠9ヶ月だとしんどいかなーと思います(°_°)
気分悪くなって座りたくなったら床なので(TT)
他アーティストのLIVEですが、ブロック内に詰めていく感じでも会場が広いと後ろの方に小さいステージ作ってそこにアンコールで出てくる演出があったりして、もちろんみんな近くに行きたいので一気に人が後ろに押し寄せてました…
わたしはLIVEが大好きでよく行っていたのですが、妊娠してからは指定席のLIVEじゃないと怖くて行けないなーと思いました><
-
よっ
コメントありがとうございます😊
そうですよね、そもそも会場はどこもかしこも人混みですもんね💦
指定席ならまだよかったかもしれませんが。。
今回はスタンドということで、諦めます💦- 6月23日

ゅきぇ
初めまして♡私もケツメ大ファンです♡ですが、今回のLIVEは諦めざるおえませんでしたm(._.)mもし、何かあったら周りにも迷惑がかかるし、1番に赤ちゃんが苦しい思いをするのはなと…旦那さんに説得されました(u_u)行きたい気持ちはすごく分かります‼︎
-
よっ
コメントありがとうございます😊
同じくケツメファンの方がいて、嬉しいです😻
今回のライブはやはり諦めた方がよさそうですね💦
また産んで落ち着いて、チャンスがあれば子供を預けて、ライブ参戦できたらいいですね😭❤️- 6月23日

はっさく
お腹も出ますし、
潰されたりしたら怖いので
9ヶ月なら行きません😨😨😨
5.6ヶ月なら行きます笑
-
よっ
コメントありがとうございます😊
今ちょうど5ヶ月なので。。今ぐらいだったらまだよかったんですがね😭
今回はおとなしく諦めて、またいつか機会があれば行きたいと思います💦- 6月23日

ひな
わたしも妊娠中ライブ行きました!
ここで聞いたらやめておいたほうがいい、という方が多い中、「出産したら本当に思うように動けなくなるから、元気で健康なら絶対行ったほうがいい!」という方が何名かいらっしゃって、背中押されていきました。
BIGBANGのライブだったのですが、周りが立って跳ねてる中座って観ました😊やっぱりちょっとアウェー感はありましたが、周りの方も(今思えば申し訳ない💦)気を使ってくださったり、なにより自分自信がかなりリフレッシュできました。
自己責任なのでなんともいえませんが、行かれるなら1番後ろでゆっくり観るのをおすすめします😊
あと念のためトイレが近いところや、お水など持ち込んでくださいね!
-
よっ
コメントありがとうございます😊
そうなんです💦 ここでもいろんな意見がありますね💦
ひなさんは何もなく楽しめたようでよかったです😊
余談ですが、BIGBANG、友達が大ファンでよく聴かされてました🤣 懐かし〜〜笑- 6月23日

mom
6ヶ月の時に指定席で別のライブに行きましたがそれでも頻尿で歌の途中でもトイレに駆け込み‥終わったあとの疲労感が😂
指定席ならトイレにも行きやすいですが、スタンドだと何かあったときに大変かなーと思います😅
-
よっ
コメントありがとうございます😊
やはり、指定席とはいえライブでもなんでも、慣れない場所は疲れますよね😭
トイレが近いの、すっかり忘れてました💦
スタンドでもみくちゃにされても嫌ですしね😢 今回は諦めです😢- 6月23日

退会ユーザー
9ヶ月なら少し怖いかな・・・。
私は7ヶ月の時に行こう!とチケットとりましたが、その前に切迫で入院して行けませんでした。
こういう事も含めて妊娠期なんだなーと思いましたよ。
どちらにしても後悔の無い決断になりますように。
-
よっ
コメントありがとうございます😊
9ヶ月半ばの予定なのですが、今がどうってことないからって9ヶ月だったらお腹も出るしきっと、きついですよね💦
今回は諦めにします💦- 6月23日

退会ユーザー
指定席なら行きますが、そうでなければ難しいですね💦
ライブによって状況って違うので何とも言いがたいです💦
私は妊娠中期に行く予定なのですが、入場も混んでない時に入って、席は着席指定で帰りもある程度並みが引いてからにしようと思ってます😅
-
よっ
コメントありがとうございます😊
そうですね。。スタンドはやはり厳しいですよね💦
中期に行く予定なんですね、何ヶ月にせよきっと妊婦だと負担も大きいと思いますが、お気をつけて楽しんで来てください😊- 6月23日

なみ☆
私は妊娠7ヶ月ころに別のですが行きましたー。
会場か、主催に問い合せたら車いすとか身障者とかそーゆー人の席に通してもらえるかなーと思ったんですが、、どーでしょう?
それか、今回は諦めて子どもに英才教育して(笑)、少し大きくなったら子どもと行くのも楽しみのひとつかなーと思います。
うちは夫婦でUVERworldが好きなので、子どもにも聞かせてもう少し大きくなったら3人で行きたいなーと思ってます。
-
よっ
コメントありがとうございます😊
確かに、そういう席もありますね!
ちょっとだけ確認してみるのもありかもしれません👍
親子参戦、憧れます。。😻
行く際は是非楽しんで来てくださいね😊- 6月23日

SOLIDEMO LOVE
妊娠7ヶ月の時(次男がお腹にいるとき)Kis-My-Ft2のコンサートで大阪行きました🎵
あと、ユニバー行きました😃
-
よっ
コメントありがとうございます😊
何事もなく無事に産めたならよかったです😊
ユニバはすごいですね😁
私はユニバの絶叫系が大好きなので、子供が大きくなったら絶対行きます😋- 6月23日

ぴよきち
好きなアーティストのライブは行きたいですよねー!!
私も先月(7ヵ月)のセカオワのライブ
とっても楽しみにしてたんですが、
野外だったこともあり諦めました😢
体調は安定してたんですが、トイレが近くなってたので、せっかく行ったのに見れないというのも更に悔しいな、と。笑
でもやっぱり一番は何かあったときに取り返しがつかないことが怖くてやめました💦
-
よっ
コメントありがとうございます😊
私、セカオワも大好きなんです!😻
野外のライブはやはりきついですよね💦
ママになったさおりちゃんも、見たかったですね😢
また産まれて落ち着いてから行けるといいですね😊- 6月23日

ちゃんちゃん
私なら絶対行きません。
好きなアーティストなら尚更。
何かあったら、タイミングによってはそのアーティストにも迷惑かけると思うので(^^;)
-
よっ
コメントありがとうございます😊
確かに、そうですね💦
大事になってライブ一旦停止。。とかありえなくはないですもんね😭
今回は諦めます😢- 6月23日

so
私も妊娠9ヶ月で安室ちゃんの最初で最後のコンサート行ってきましたよ(^^)
悩みましたが、指定席だし行ってみたら周り妊婦さんだらけで隣のご夫婦の妊婦さんは合間に座って観戦してたりもしてましたよ😌
ただトイレが近いのでトイレ渋滞にはハマってしまいましたが😱
-
よっ
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね😊
確かにアムラーの世代的に、妊婦さん多そうかも。。?👶
トイレは、どこのライブも混みますよねー💦- 6月23日

れいまま☁︎
私は9ヶ月であゆのライブに行きましたよ😌❣️ネットでも何回も調べたりして行きましたが特に何もなく普通に楽しめたので、もう生まれたら当分行けないし行っといてよかったと思いました😭♡
-
よっ
コメントありがとうございます😊
何もなく無事に帰ってこれたならよかったです😢❤️
今しか行けないよ!という意見も多くて、気持ちが揺らぎます😭笑- 6月23日
よっ
コメントありがとうございます😊
何かあったら手遅れですもんね。。。💦
ママになるために我慢も必要ですね😢
退会ユーザー
人それぞれだとは思いますが、私自身、妊娠後期あたりは常に体調が悪かったのであまり出掛けられなかったです💦
私は先日、子供をばあばに預けて、妊娠中行けなかったディズニーに旦那と2人で行きました😊
子供の事はずっと気になっちゃいますが少し息抜きになって良かったです❤️
なので、行くなら出産後の方が落ち着いて行けるかもです😵